只今、高円寺にありますトゥーティッキさま
にて ドレミナのミニ個展『魔女の贈り物』が
開催中です。
11月25日(木)まで、月曜日がお休みです。
(祝日はオープンとのこと)
トゥーティッキさまには、
通常のボックススペースの他
ミニ個展を開けるスペースが
併設されています。
ドレミナの4人はそれぞれ得意分野を
持っていて、それぞれが、これからの時期に
掛けての贈り物にピッタリな品々を
こしらえ並べました。
通常スタイルが、それぞれのスペースを決めて
飾るのではなく、色々な場所に
散りばめてあるので
組み合わせの妙など感じつつ
ご覧いただけましたら嬉しいです。
そしてトゥーティッキさまでは
通販も行っております。
お電話での対応のみになりますが
もし気になるものがあるようでしたら
是非お問合せしてみてくださいね。
トゥーティッキ 👉 03-5373-0306
(お品物の確認などツイッターを利用して
お写真アップして下さったりの
対応をして下さっています。
その辺りも、是非ご相談くださいね
ツイッターに登録していなくても
ブラウザーで確認可能と思います。)
全体の感じはこんな感じ。
主宰のwaterblueさんのお友達の
家の庭に生えていた、恐ろしく活き活きした
ユーカリさまの枝をいただき
至るところに飾ってあります。
ユーカリは時々花束の緑の色どりとして
使われているな…的印象でしたが
生のユーカリの生命力の物凄さに
圧倒されまくりでした。
(この事もまたまとめられたら
書きたいと思います。)
以下、展示してある作品のご紹介です。
トゥーティッキさまに納品した辺りが
最高潮に忙しい時期で、作品の単独画像が
撮れていないものもあって
見辛かったら申し訳ないです(;´Д`)
★様々な箒(ほうき)たち★
ブローチタイプと少し大きめタイプの
2種類展示しています
大きめタイプ(約15~20㎝程)
ブローチタイプ
この他にも、画像が撮れていない
箒ブローチあります。
(更に、店内のドレミナのボックスにも
3本ほど待機しています。)
★ルーンチップ&ルーンマット★
こちらはセットではなく、単独販売です。
ルーンチップには、占い初めての方でも
安全に取り扱っていただけるよう
占いをする時の心構えや、環境の整え方、
ルーン文字の歴史などもまとめてあります。
ルーンマットは、アイボリーとブラックの2種類。
ルーン占い以外の占いでもお使いいただけます。
また、それ以外の用途でも◎
(デザフェスで面白かったのは
魔法円みたいなデザインなので
『真ん中に携帯を置いて、
(ゲームの)ガチャで推しを召喚する!』と
言ってご購入くださった方でした。
そんな使い方もありだと思います!
推しの召喚にも是非ご利用くださいませ´ω`)ノ )
★アロマストーンリース★
オリジナル原型で制作したアロマストーンを
リースに仕立てました。
(こちらはリースのみの販売となります。)
毎年、ユールの時期には
リースを制作してきましたが
今年はアロマストーンを組み合わせたものを
制作してみました。
樹木のモチーフはパインで
古代アイルランドで生み出されたオガム文字の
アリム(パイン⇒セイヨウアカマツ)を記して
あります。
アリムは、樹木暦では冬至の次の日に
当てはめられていることが多いようです。
冬至で太陽が復活し、厳しい冬の先の
春を意識できるところまで来ている、という
象徴のような樹木と考えられていて
占い的な意味では、先の見通しが立つ、
霧が晴れる、松明で先の道を照らすといった
意味があります。
★薬草魔術のスワッグ【ユールVer,】★
冬至祭に尊ばれた
ツタ・ヒイラギ・ヤドリギの
プリザーブドフラワーやドライフラワーを
スワッグにしました。
こちらはルームフレグランス付き。
(ミニアロマストーンのツタに吹き掛けて
ご使用ください。)
暖かい部屋でホッと出来るような
オレンジとシナモン中心の香りです。
テスターもありますので
是非ご利用ください。
(フレグランスアイテムの香りは2種類共通です。)
★ハーバルマジックポットポプリ★
ペンタクルのアロマストーンを
ポットポプリに組み合わせました。
(説明の画像と葉っぱの色が少し違います)
こちらもルームフレグランスが
付属していますので
アロマストーンやポプリに吹き掛けて
ご使用になれます。
蓋を開けて中をご覧くださいね。
★ペンダント★
(単独で画像を撮れなかった箒のブローチが
移ってます´ω`)ノ )
左が林檎の枝のペンダント。
トップにはクリスタルをセット。
(レッドオーラに染めてあるもの)
オガム文字で林檎を意味する
クェルチを刻んであります。
右は古の石碑に刻まれていた様式に倣い
【自身の魅力を引き起こす】という呪文を
刻んであります。
(中央と右のペンダントは、
アランデルさまで11月21日(日)から開催の
『異世界からの聖誕祭』に出展予定です。)
★ルーン キーブローチ★
ペンダントヘッドにもなる、ブローチです。
右のガーはアングロサクソン型ルーンに
特有の文字で、北欧神話主神のオーディンが
持つ槍・グングニールを象徴している
と伝わります。
占いでは、絶対的なYESや自分の直観を
信じてよしという意味を持ちます。
左のウィンは、旗の元に喜びや歓喜が
わーっと押し寄せてくるイメージ。
喜びや幸運を意味します。
台紙の裏側にも説明がありますので
もしよろしければご覧くださいね。
★鍵モチーフのブックマーク★
ヨーロッパに伝わる鍵のおまじないを元に
制作したブックマークです。
この鍵と、お好きな本を使った
願いを叶えるおまじないを記した
カードが封入されています。
そしてブックマークのビーズや革紐は
全部異なりますので、
お好きなタイプをお選びください。
ハロウィンまでの願掛け・おまじない
になりますが、冬至は新しい年の
目標が叶うよう、マジックを行うのに
相応しい時期なので、叶えたい願いがある方は
モチベーションアップの一助にいかがでしょうか?
また、定番化しているペンデュラムタイプの
ブックマークも出展しております。
★ハシバミの実のバックチャーム★
オガム文字のハシバミ(コール)を
刻んだチャームと
ハシバミの実のバックチャーム。
画像のお色は金古美ですが
展示してあるものはゴールドです。
合わせてあるビーズは、ハシバミの木に対応
するという天然琥珀です。
ここまで読んで下さりありがとうございました!
一応全部の説明は載せられたかな?(;^ω^)
waterblueさんのシックなピアスや
ペンダントなどのアクセサリーたち、
かとう実千香さんが所属する
ラ・ホジャが制作したオリジナルカード
『オラシオンカード』や新作の巾着バッグ、
CANDLE VELONICAさんの
冬向けのアロマバーやハーブキャンドル
などなど見所満載なので
高円寺にお立ち寄りの際は、是非是非
遊びにいらしてくださいね。


















