【2/14(日)まで】自由が丘のアランデルさまで個展開催中 | 木製魔術道具作家☆ルーン&オガム マスター☆そらのともしび Official Blog

木製魔術道具作家☆ルーン&オガム マスター☆そらのともしび Official Blog

北部ヨーロッパの樹木信仰をベースにした魔術道具制作、古代ゲルマンの文字・ルーンや古代アイルランドの文字・オガムを使ったリーディングやリーディング講座を主催しています。

いつもお世話になっております

自由が丘/奥沢の不思議かわいい雑貨店

アランデルさまにて、現在個展開催中です。

 

 

2019年に続き3回目の今回は、

魔女術研究工房へようこそ、という感じで

アランデルさまに魔法工房的な空間を再現、

というようなテーマで設営いたしました。

 

ちょっとでもそんな雰囲気が味わえたら

いいなぁと思っております。

 

 

『Welcome To My Craft Room

~魔女術研究工房へようこそ~』

 

期間は1/23(土)~2/14(日)

(火曜・水曜はアランデルさま定休日)

 

 

画像付きの詳しいアクセス方法はこちら

 

****************************************

 

今回、個展開催記念としてノベルティを作成しました。

 

 

西洋魔女宗(ウィッカ)のガードナー派で

公式の魔女のアルファベットとして採用した

テバン文字のA5クリアファイル。

 

テバン文字は現在も、ウィッカの人々が

影の書や魔法の暗号などに使用しています。

 

1518年 ヨハネス・トリテミウスという

隠秘学者の著書『ポリグラフィア』の中で、

初めて公に紹介されました。

 

 「テーベ(エジプトの都市)の魔術師である

ホノリウスの文字」と説明され、偉大な魔術師に

よる魔法文字、暗号的な秘密文字と

位置付けられていたようです。 その起源は

13世紀(それよりもっと以前という説も)とも言われ

様々な説がありますが、現代の定説では文字の成立は

16世紀と考えられており、ラテン語の魔導書を暗号化

する為に作られたのではないかと考えられています。

 

 

( 『ポリグラフィア』ヨハネス・トリテミウス  

ボストン公共図書館インターネットアーカイブからの引用)

 

2/14(日)までの個展期間中に

そらのともしび作品を合計4,500円以上

お買い求めの方に1枚差し上げます。

(通販の方にもお付けします。)

 

*************************************

 

作品紹介、個展前にしたかったのですが

案の定、準備が終わらず難しかったので

今日から少しずつ、と思っております。

 

まずはリソマンシーセットから。

 

 

個展開始前から沢山お問い合わせがあったとのこと、

ご興味持っていただきありがとうございました!

 

初日完売だったとのことで、

ありがたい気持ちでいっぱいです。

本当にありがとうございました!

 

また、お手に出来なかった方が

いらっしゃいましたら、申し訳ありませんでした。

 

只今制作続行しておりますので

完成次第納品する予定です。

販売の日時などはアランデルさまのご都合も

ありますので、アランデルさまツイッターや

ブログをチェックしていただけましたらと思います。

(今後、定番作品として作っていく予定です。)

 

 

それでは、作品の紹介を。

 

リソマンシーとは、石や宝石を地面などに

投げて占う方法の事を指します。

 

 

とても古い時代から世界各地で痕跡が見つかっており

宝石などの意味に基づいて占ったり

石にシンボルを刻んで占ったりしていたようです。

 

多くの場合は、占い方が残っておらず

石を使った占いがあったことは間違いないようですが

実際どのように使われていたのかは

わかっていない事が殆どです。

多神教崇拝の地域だけではなく

旧約聖書の時代にもリソマンシーが使われて

いたことが聖書からも読み取れます。

 

今回制作したリソマンシーセットは

以前からお世話になっている

DAEGさんで習ったリソマンシーをベースに

海外のウィッカで実践されている占う前の手順や

実占方法を組み合わせてまとめました。

 

リソマンシーセットには別売りのマットがあると

より幅広く占う事が出来るのですが、

マットが無くても占える方法も解説シートに

記載されていますので、マットなしでも大丈夫です。

(ストーンを投げて占う方法はマットが必要です。)

 

マットは単品でも購入可能です。

現在通販にもアップしてくださっています⇒こちら

 

色はブラックとフォレストグリーンの2種類。

ゴールドの箔押し印刷でお願いしました。

大きさは60×60㎝、タロットや他の占いでも

勿論ご利用可能です。

 

下の画像だとちょっと青味が強いですが

落ち着いた深い緑で結構お気に入り(∀`*ゞ)

 

 

ペンタクルリーディングマットの

円周に配置した文字もテバン文字です。

『ウィッカの格言』の中の一説を引用しています。

 

また本当は、天然石を使ったリソマンシーセットも

作っていたのですが、解説シートに手間取ってしまい

今現在、こちらも制作続行中です。

個展期間内にはお出し出来たらと思っております。

 

(こちらは天然石の意味で占う方法で

シンボルなどはつけていないものです。)

 

****************************************

 

このような状況ですのでご無理のない範囲で

お近くへご用事があった際などは

是非足を運んでいただけましたらと思います。

(状況によっては、

オンライン開催に切り替わる可能性もあります。)

 

また、通販ご希望の方が多くいらして

アランデルさまの方でも様子を見ながら

通販ページに作品をアップしてくださっています。

 

通販でお求めご希望の方は

アランデルさまのツイッターブログ

一番情報が早いと思いますので

是非チェックをお願いいたします。