gallery cadoccoさんで開催中の
大阪にある素敵な糸屋さん『CIELO』さんの
ワークショップに参加して来ました。
そらのともしびで作っている
作品で使用している糸の殆どはCIELOさんの糸。
ネットで目にした時から一目惚れ状態で
こちらの記事でもご紹介しています




実際のお店は大阪にあるので
まだ行った事が無く、ワークショップなども
参加してみたいなぁ・・・と常々思っていたので
東京でのイベント開催、本当に嬉しかったです


今日は、糸を染めるワークショップに参加。
gallery cadoccoさん、なんと裏庭があるのです


そちらがワークショップ会場となっておりました。
とてもよいお天気の中、外で染め染め体験。
テンションが上がります

こんな感じに出来上がりました


このあと、家に帰ってからもうひと作業。
出来上がりはまた後日アップしたいと思います。
ご一緒した方、それぞれの色合いが違い味わい深く。
思わぬ色合いになったりしてとっても楽しかったのですが
逆に、思うような色に仕上げるのって結構難しいかも・・・

あの一目で心奪われるような色の組み合わせを考えるに
CIELOさんってまさに、色を操る魔術師かも


折角のワークショップなので
今日はもうひとつ、シュシュ作りにも挑戦。
(実は明日も行っちゃいます


髪の毛はショートなので
実際にはシュシュは使えませんが


ブレスレットにしてもカワイイですよね。
棒針の編み物はしたことがあるんですが
鉤針はなかったので、この機会に教えていただこうと思いまして。
結構ボリューミーで可愛いのですが
初めて鉤針をやったわたしでも
短い時間で作りあげる事が出来ましたε-(´∀`*)ホッ
鉤針編みも楽しいですね~

素敵な糸が沢山だし、糸の種類も色々だから
組み合わせを考えるだけでも楽しいかも

今回のイベントで糸をお買い上げになると
無料で作り方レシピをプレゼントして下さりますよ~

店内には糸の他に、CIELOさんの糸で作ったアクセサリーや
バック、また、小物等の作成キットもあります


(見にくいけど、奥の方にあるのがキット。
この他にも、小さめの鞄が作れるキットなどもありました

イベントは22日(水)まで。
カメラのストラップ、シュシュ、コサージュ
指編みマフラーなどなど
教えて下さるワークショップは21日(火)まで。
(糸を染めるワークショップは19・20日のみ)
まだお席もあるようですし
飛び込みでも大丈夫だそうなので
平日ですがお時間ある方は是非

詳しくは、CIELOさんのブログをご覧くださいね。
ワークショップの予約状況や
gallery cadoccoさんへの行き方も
こちらにアップされています



