共時性と巨大樹。 | 木製魔術道具作家☆ルーン&オガム マスター☆そらのともしび Official Blog

木製魔術道具作家☆ルーン&オガム マスター☆そらのともしび Official Blog

北部ヨーロッパの樹木信仰をベースにした魔術道具制作、古代ゲルマンの文字・ルーンや古代アイルランドの文字・オガムを使ったリーディングやリーディング講座を主催しています。

先日、巨大樹に逢いに行ってきました。

『行こう』と決めるまでの経緯が、またしてもシンクロめいていて。


そういえば。

シンクロニシティを頻繁に書くことって

それだけ直感冴えてるのよ的な、自己顕示欲満載の

自己アピールにも見えかねないかも・・・はぁ??汗

あるいは、『思い込み激しいのね・・・』というようにも

見えるかもしれないですよね苦笑

(まぁ、それはそれで内面が共鳴し合っている結果

ということなんだとは思うのですが。)

どちらかといえば、自分自身に対して

『自分を信頼していいんだよ』と言い聞かせている

そんな風な部分も若干ありながら

記して居る次第でありました。

元々、自分の感覚がわからないで

ずーっと過ごして来ていたこともあって

油断するとすぐ自分の感覚を疑いたくなっちゃう・・・ゆるキャラどろん

だから実は、もしかして同じように

『シンクロ・・・なーんてねayaびっくり.*

と思われておられる方が居たとして

『そんなことないよ!!!それはサインだよ!!!

と裏的メッセージとして感じて頂ければなぁ・・・鍵

と思ったりもしている訳でありました。


と前置きが長くなりましたが

今回訪れた場所はこちらです↓キラキラ




北鎌倉にあります、禅のお寺 建長寺。

ここに来たいな・・・と思ったのは、実は今年の2月。

どんな処かも知らないで、名前が浮かんで来たのだけれど

色々あってそのままに。

その後も、確か紫陽花の時期に

TVの旅番組などで紹介されていたので

やっぱり行きたいな・・・とは思いつつそのままに。

それが最近になってまた、畳み掛けるようなサインを受けたのでした。

まず初めは。

以前ある講座で知り合った方とアメブロで再会し

その方のブログ記事に書かれていた天然石屋さん


検索していて発見しましたひらめき*

その石屋さんから5分も掛らないところに、『建長寺』があったのです。

その次は、先日図書館で借りた、この本。

聖樹巡礼/PHP研究所
¥2,940
Amazon.co.jp

この本の中に、建長寺の大木『ビャクシン』が掲載されていて・・・。

大きい木に逢いに行きたいなぁ・・・と常々思っていたので

この時点で、『だからかな~ビクーッ∑!!とは思っていたのですが

更にもうひとつ、ダメ押し的なことがsao☆びっくり.*

本を借りた次の日くらいに

たまたま点けていたTVの5分間番組でも

突然に建長寺の様子が流れて・・・。




小泉淳作さんの描かれた龍の図。

これが放映されていたのです。

実は以前、ネットでこの絵を見て一目惚れだったのですが

何処に居る龍さんなのかわからず・・・。

(アップしていた人が

詳細を書いていたのかもしれないですが記憶になく・・・汗


『なんなんだ~この一致は!!


よくわからないけども、行くしかないてへ音符


ということで言って来た訳でした。


行ったからって、そこで真っ白い光ひかりに打たれて


突然宇宙の摂理を悟った・・・とかそんなことはないですしsippai;*

特に何かあったわけでもありません。

でも、行ってみて心地好かったし

また大好きな場所がひとつ増えました♪

それだけで、いいんじゃないかなぁ・・・うんアハハ

最近頓に、『大きな木に逢いたいなぁ・・・好と思っていたので


『ここにいるけども・・・木と呼んでくれただけなのかもしれないし


人の深層意識は、ずっと底の方では一つになっている

とも言われているので

そんな思いから、『結構近場の巨大樹情報』

送られてきただけなのかもしれないし!?

・・・こう考えるとシンクロニシティって

外から来るんじゃなくって

自分の内面から来ているのかも・・・!?

無意識に検索にかけて、情報を引き出している、というか・・・。


さて、逢って来た巨大樹さん達(1本だけじゃないんですよ~♪


の画像は、次の回に載せたいと思います~木木木