実はもうひと方、パワーを発揮してくれた御方がおりました。
それは・・・。
シトリンさん。
虹いっぱいです
眠れなかった日、またまた枕元に置いていたシトリンを
何気なく第3チャクラに置いてみたところ
無意識に身体が緊張しまくっていて力が入り
眠りにつけずに居た身体が、ふんわりほどけた感じがしたのです。
そのうち、だんだん眠くなって・・・。
それ以来、ちょっと眠るのが難しい時は
第3チャクラに置いたり、身体に沿わせて寝てみたりしています。
エネルギーの活性化と補給に優れ
オーラのバランスを整える石、と言われているので
アンバランスな部分に働きかけてくれていたのかもしれません。
使いようによっては、安眠の効果もアリ・・・みたい
石と付き合う醍醐味って、こういうことなんだなぁとまたまた実感です。
言われている意味などだけではなく
その時々に自由に試してみて、身体で感じていく楽しさを味わう。
最近とても助けてもらっていたので、今日は一緒に外出。
お気に入りの水が綺麗な川に行ってきました
平日でしたが、お休みの方々がちらほら。
お子さんたちも居て、それぞれに楽しそうに水遊び。
最寄りの駅からは近いのですが、結構山の中なんです。
ユリの花も沢山咲いていました。
シトリンって「太陽のエネルギー」を持つ石と言われ
元気をくれる石と言われています。
これも、本当に実感してます
去年、ちょっと体調を崩した時があり
気持ちも何処となく落ち込み気味だった時
手にしたシトリンは、お腹がほんわか暖かくなるような感覚がして
無理なく「動いてみようかな?」とエネルギーをくれるような
そんな気がしました。
虹入りの石って本当に人懐っこく感じます。
無理強いせずに笑いかけてくれている感じ。
自然にその笑い顔につられて、微笑んでしまうような感じ。
シトリンは浄化が必要ないくらい強力な浄化作用があると
言われておりますが、日頃の感謝の念をお伝えするべく
こちらのシトリンさんにも涼んでいただきました。
本当は、あんまり水にはつけない方がいいんだろうけれども・・・(;^ω^)
このシトリンマクラメさん、とても綺麗な青い虹が出るんですが
残念写メには映らない・・・しかも本物の太陽光がキラキラ過ぎ
自分も沢山川に浸かってきて、浄化作用なのか
今とっても眠いです