↑
去年の写真
あいのたにロータスプロジェクト
2024年に初めて伺わせてもらいました。
あいのたにロータスプロジェクトさん。
長浜にある、広大な田んぼを利用された蓮畑
昨年は、お天気よくて暑くて〜
サンダルで行って泥だらけになったから😅
今年は準備万端で👍
長靴もって、汚れても良い服で行ったんだけど。
長靴もいらないくらい乾いていて、汚れもなかったな〜
お天気が心配だったけど🤣
なんとかなるさ〜
ケチな旦那がウッサイから諦めました。
昨年行った時は、冥土カフェ開いてなかったから…
今年こそは!と
スタッフリーダーさん🤔に問い合わせしてから〜👍✨
がオススメしてくださった
冥土定食
天ぷら🍤
(蓮の花弁、めしべ、茎、椎茸)
蓮の花弁寿司🍣
椎茸出汁のスープ
漬物
佃煮
だけどっ
漬物と佃煮は忘れられたかな?
要らないからいいけど〜🤭
蓮の茎は、苦味があったけど。
めしべ、花弁は味にクセがなくて衣もサクッザクッで美味しかったです👍✨
押し寿司は、酸味があったけど〜
許容範囲内だったので美味しく食べれました〜
椎茸の出汁スープ🍄🟫は、香りが良くて美味しかったなぁ〜
付け合せの、生の花弁を食べてみましたよ〜。
苦かったですね😅
なので、加工しないと食べれないって事が解りました。
蓮ソーダ🥤は、花弁をジャムにしてありそれを三ツ矢サイダーで割ってました。
三ツ矢サイダーが甘いので
美味しかったです。
蓮のジャムは、薔薇ジャムみたいな感じによく似てました〜。
私は、好きですね〜😌✨
偏見での食べず嫌いは、
勿体ないよ〜。
大地の味
自然の味
に触れることができました。
の〜びりと
穏やかに
五感で感じるひとときでした〜
この日の前日、
強い性エネルギー交換を感じました😆
なにか関係があったのかもしれないね〜