ないわぁ | おかしなさんのブログ

おかしなさんのブログ

ありのままを描くブログ

誰かに伝えたい事などを書いていきます。

日々の事が多いけど、お付き合いくださいませ

ヘアサロン行ってきました。

滋賀県のヘアサロンって、結構高くて。
(クーポンとか使っても)

なので、あんまり行かないんですが。

カット+フルカラー+トリートメントで6900円やったので。

行ってきましたが。

やっぱりこの系列は、どの店舗行ってもビミョーだね(タラー´∀`)

接客態度がひどい。

料金は、高くなるけど……素直に大体お世話になっているヘアサロンへ行くべきでした。

まだオープンしてまもない店舗やのに。

美容師、アシスタント少なくない?

受付担当の方もおらず。

足りてないやんガーン

アシスタントさんかな?
受付とかカラーやってくれたんやけど。

声小さくて、何聞かれてるんかわかんないってのアセアセ

ロッカー縦長なん2つしかないって、どうなんやろうか。

小さいロッカーしか空いてなかったんやけど、ロングコートもハンガー等に掛けれないし、預かってもくれず。

ビミョー。

待ってる間……。
他の人がパーマしてはるとこ見てたん。

だけど。

パーマ液がダクダクに垂れてんのに、耳カバーもしてなくて、気持ち悪そうやってん。

なんつーか、『雑』やなぁ。

ってね。

私のカットもその人担当やってん。

最悪やガーン

一応10年の美容師歴のある!

店長らしいで。
(私より年上の)

マジかっゲッソリ

ぺーぺーの学生かと思ったわ。

んで。この人も、声が小さくてハキハキした感じやないから、何言ってんのかわからんし。

写真持ち込みで。
外ハネのショートにしたかったんやけどさ。
出来ないなら出来ないってハッキリ言ってくれよムカムカ

ゴニョゴニョと、小声で言い訳してんな。

癖があるから、アイロンとか使わないと無理っす。

って。

『毎朝、アイロンで仕上げてます。』って何度も言ってんのに。
無視かっムキー

カットから。

ハサミや、櫛が肌や頭皮にあたる。

一度や二度やない。

何度当てんねんっ!!

それに、床に落とした櫛をそのまま使うかポーン

マジないわぁ。

しかもな、切り方が雑過ぎるねん。

もう2度と行かねーェ。

シャンプーやトリートメントも、店長さん自らやってくれたけど。

何度、泡を顎や唇に飛ばすんや。
しかも、拭かずにそのままかよっ。

ゲンナリ

3種類のトリートメントとかなんかしらんけど。

左の方から熱いのをあてられていて、左耳めちゃ熱かったし。

ミストみたいなんは、壊れかけのラジオかよってくらい雑音うるさいし、顔全体にかかって気持ち悪かった。

カラーは、別に問題ない。

どうせ、直ぐにとれるし。
ストレートアイロンでセットしてくれたけどさ。

何にもハネやらのアソビ(形)付いてないし。

切りっぱなしやん。

全然違うわ。

カラーは、ネイビーにバイオレットを足してもらったけど。

黒髪のとこが茶色。



お直しも、下手くそ過ぎて怖いからよう頼まんかったガーン