やっと行けたパン屋さん。
甲賀の山奥にあるときいたので。
どんなとこか気になったんだよね。
【ウルーウール】
金・土・日でやってはるのかな?
周りは、田んぼと古民家が建ち並ぶ。
15:00迄しか開いてないというから、行く価値はあるのか。
たしかに、人気のパン屋さんのようです。
後から後から、車でのお客様が絶えない。
一軒家のドア🚪を開けて……。
普通にお宅に上がるような感じで、靴を脱いで上がる……。
一瞬、間違えたかと……不安になったわ!
小さな?テーブルと椅子がある洋室(リビング)にキッチン。
そのキッチンに、レジと小さいショーケース。
棚には数種類のパン。
種類が少ないのは、仕方ない。
どっちかって言うと、デニッシュ系が多いかも。
ガレットデロアみたいなん。
美味しいけど、上の生地が離れてしまうのが残念なとこかしら。
奥:クロワッサン
クロワッサンが美味しいとこは、間違いないな。
左:チョコクロワッサン
チョコが固めやったけど、美味しい。
これは、遠いけど行く価値はある。
ただ、値段が高めなのがな。
↑
経歴みてみると、値段高めなのも納得なわけで。
旦那様が作ってはるのかな。
奥様は、お花の教室をやってはるみたいよ。