春の七草として有名なセリは、その名の通りセリ科の植物です。

 

水田の畔道や湿地などでよく見かけます。

 

水辺が好きなようです。

 

野菜として栽培もされているので、スーパーでもよく見かけますね。

 

身近なセリ科の仲間には、ニンジン、セロリ、ミツバなどがあります。

 

以前紹介したアシタバ、ボタンボウフウ、ツボクサもセリ科です。

 

 

 

 

 

 

七草粥のセリが手に入らない場合は、

こういった植物で代用するのもありですね。

 

セリ科植物は、以前紹介したデザイナーズフードピラミッドの

上方に位置する有用な植物です。

 

ぜひ毎日の食卓に取り入れたいですね。