その記事タイトルに思わず目がいきました。
「妻食系」男子よ稼ぐオンナはこう探せ
男女平等もここまできたのね、と妙に感動

一つの言葉から小説を書くのはけっこう得意。
でも、長い小説から、一つの言葉を紡ぎだすのは苦手。
タイトルつけは苦手です
どうしても決まらなかったので、書いている最中に頭の中で流れてきた曲のタイトルからつけました。
Happy Day
言語が得意な我が家の長女。
外国語学部専攻です。
お国によって、言葉の表現はいろいろで、かなりおもしろいです
たとえば、「困難なこと」を日本語では壁と表現しますが、ドイツ語も同じく「壁」と表現するようです。
壁にぶつかる
ここまではどちらの悔いも同じ。
が、そのあとか違います。
壁を乗り越える
のに対し、
壁をぶち壊す
らしい
お国柄って面白い
このところ、「強み」とか「得意なこと」について考えることが多いのです。
そして、考え付いた「わたしにできるたったひとつのこと」
伝えること。
なにができるわけでも、なにかを作り出せるわけでもない。
だから、伝えることしかできない。
でも、もしかしたら、人よりは少しだけ得意かもしれない。
いろんな場面でいろんな形で影響を与えていたから、自分でもよくわからなかったのかもしれません。
それが正解かどうか、しばらく確認作業をしてみよう。
ブログネタ:前世は何だったと思う?
参加中
本文はここから
前世占いには何度か挑戦しました。
ジプシーとか、芸術家(になれなくてパトロンに変更)とか、修道女とか。
基本、世捨て人っぽい人ばかりです
自分で思う自分の前世は……肉食獣。
または、遊牧民。
ちなみに来世はね、
ねこ@飼い主にめっためたに猫かわいがりされて、トロとか馬刺しとか食べ放題
がいいです