相模原市中央区東淵野辺にあります、
- 前ページ
- 次ページ
相模原市中央区東淵野辺にあります、
そらまめピアノ教室の畑下です♪
2023年6月~
ピアノレッスン新規生徒さんを募集しております
現在の空き状況
月曜 16:00、18:30
水曜 16:00、17:00、17:30
木曜 18:00
金曜 18:00
土曜 9:00
無料体験レッスン受付しています
HPのお問い合わせフォームからお申し込みください。
先月4月29日に、
お教室の発表会を素晴らしいホールで開催することが出来ました!
グランドピアノで学ぶ子どもたちの演奏は、
とても素晴らしかったです。
また来年の開催も楽しみにしております
相模原市中央区東淵野辺にあります、
そらまめピアノ教室のです
今年の7月〜8月に、
小学生までを対象とした
夏の企画サマーチャレンジを行いました
課題や目標を決めて、
毎日の練習をカレンダーに記載していきます。
達成できるとごほうびget
更に、期間中毎日練習できた生徒さんへは、
特別賞として、
継続賞のメダルを記念品として用意しました!
多くの皆さんが、
メダルを目指して毎日練習を継続してくださいました
メダルが届きましたので、
レッスンにてお渡しさせて頂きます
また来年も企画したいと思いますので、
楽しみにしていてください
コロナもありながらの夏休みでしたが、
皆さんピアノの練習を忘れずに、
たいへんよくがんばりました
体験レッスン無料キャンペーン実施中
9/20現在の空き状況
体験レッスンのご予約を頂いた枠で、
優先的にレッスン枠を確保いたします。
人気の夕方枠も、
新しいグランドピアノのお部屋で募集開始しています。
体験レッスン日時は個別にご相談させて頂きますので、
HPよりお問い合わせ下さい
相模原市中央区東淵野辺にありますそらまめピアノ教室のHPはこちら☆
相模原市中央区東淵野辺にあります、
そらまめピアノ教室です
先週、
上の息子の学校行事で、
中学3年生にして、
初めてホールでの合唱祭が開催されました。
息子が小学卒業を控えた時期に、
コロナが出て来てしまい、
卒業式は歌が決まっていたのに、
歌無しになりました。
中1の合唱祭も、無くなりました。
中2の合唱祭は体育館で、
親は配信を後から見る形でした。
そして、やっと今年、叶いました
3年ぶりに聴くことが出来た子どもの声。
1700人規模の大ホールでの合唱
響きが、素晴らしかったです!
指揮者や伴奏者には、
教室で学ばれていた生徒さんたちの姿もあり、
音楽を好きでいてくれる事、
成長に感動しました。
伴奏者の思いもかなり強く、
強弱を巧みに使って、
クラスの声を引き出していました
素敵な演奏に、
終始、涙、涙でした
私の母校であり、
私自信もクラス伴奏や、
合唱部として歌と伴奏を経験した、
思い出深い行事であります。
息子や生徒さんの姿を見られて、
幸せでした
やっぱり、音楽の力ってすごい、
と強く感じました。
素敵な演奏をありがとうございました。
下の息子が中学が上がる頃には、
毎年開催されることを願います
いよいよ…明日はシゲルカワイが到着です
第2教室リニューアルに伴い、
10月からの新規生徒さん募集しております
9/17(土)午前 松尾先生
9/20(火)夕方 青島先生
9/21(水)夕方 加藤先生
体験レッスン会を行います!
体験レッスン無料キャンペーン実施中により、
初回1回の体験レッスンが無料となります。
9月11日現在(体験会)
9/17(土)9:00~、9:30〜と11:00〜枠は埋まりました
9/21(水)15:30〜、17:30~枠は埋まりました
現在の空き状況(体験会)
9/17(土)10:00〜、10:30〜、11:30〜
9/20(火)15:30〜18:00
9/21(水) 16:00~、16:30~、17:00~
ご予約制のため、
HPお問い合わせ欄からご予約ください。
相模原市中央区東淵野辺にあります、そらまめピアノ教室HPはこちら
相模原市中央区東淵野辺にあります、
そらまめピアノ教室です
10月〜新規生徒さんを募集しております!
人気の夕方枠も多数ございます。
新しいピアノ(シゲルカワイ)での、
体験レッスンとなります。
新しい先生の決定、体験レッスン会の日程が決まりました
この機会に是非ご体験ください♪
本文の下に詳細がございます。
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせこちら♪
相模原市中央区東淵野辺にあります、そらまめピアノ教室HPはこちら
この夏休みは、
息子たちとアート体験を楽しみました。
銀座アートアクアリウム
豊洲チームラボ
映画で初めてIMAXで鑑賞
ワンピース、良かった!!
1回目は通常の劇場、
2回目はIMAXで観ました(笑)
Adoさんの歌声に魅了されて大満足
コンサート鑑賞は、
黒河メソッドで学ぶ黒河好子門下生によるコンサートと、
サントリーホールでのパイプオルガンコンサートを聴きました
色彩、光、アート、音楽、香り、触覚など、
沢山の体験が出来ました。
自分や息子たちの演奏にも、
繋げていけたらと思います!
2022年10月、
第2教室をリニューアルオープンいたします!!
9月15日にShigeru Kawai SK-2が届きます。
それに伴い、新たに先生をお招きして、
新規生徒さんを大募集いたします。
第2教室でのレッスンには新しい先生がいらっしゃいます!
(先生の詳細はHPの当教室紹介ページをご覧ください)
体験レッスン会の日にちが決定しました!!
ご予約受付しております。
火曜日 青島 千乃(あおしま ちの)先生 桐朋学園大学ピアノ専攻卒業
→体験レッスン会 9月20日(火)夕方
水曜日 加藤 彩美(かとう あやみ)先生 国立音楽大学卒業
→体験レッスン会 9月21日(水)夕方
土曜日 松尾 惠理(まつお えり)先生 大阪音楽大学卒業
→体験レッスン会 9月17日(土)午前
2022年9月~12月まで無料体験レッスンキャンペーンを行います!
体験レッスンは予約制です。
ご予約いただいた順番にレッスン枠を優先的に確保いたします。
この機会に是非ご検討ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
HPのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
詳細のご案内メールをさせていただきます。
担当講師により募集コースが異なりますのでご了承ください。
★2022年10月~の募集枠★火曜日
15:30~、16:00~、16:30~、17:00~、17:30~
18:00以降は相談となります。
(担当講師 青島千乃先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)水曜日
15:30~、16:00~、16:30~、17:00~、17:30~
18:00以降は相談となります。
(担当講師 加藤彩美先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
木曜日
18:00~
(担当講師 髙橋弥生先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
金曜日
18:30~
(担当講師 城崎万由子先生)
募集コース 月3回レッスンコース(30分レッスン/月3回)土曜日
9:00~、9:30~、10:00~、10:30~、11:00~
(担当講師 松尾惠理先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
12:30~、13:30~
(担当講師 城崎万由子先生)
募集コース 月3回レッスンコース(30分レッスン/月3回)
相模原市中央区東淵野辺にあります、
そらまめピアノ教室です
新しい先生の決定、体験レッスン会の日程が決まりました
この機会に是非ご体験ください♪
本文の下に詳細がございます。
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせこちら♪
相模原市中央区東淵野辺にあります、そらまめピアノ教室HPはこちら
子ども達と毎日接しておりますと、
怪我や骨折の話もあります
ピアノだけではなく、
学校行事やイベントなどにも、
なかなか支障がでますよね
ピアノにダイレクトに影響があるのは、
指の骨折…
まさかの
………
下の息子が先月末に右手薬指の第一関節付近を
骨折してしまいました
習い事のドッジボールで、
突き指かと思いきや
痛みが引かずに指の形も変だったので、
受診したら折れてました
いやいや、
芸大の夏期講習もあるし、
ステップ(本番)前で練習もあるし、
夏休みプール遊びも予定していて、
色々困る
と思いましたね
勿論、運動は
ただ、
ギプスをすれば痛みは無く、
手は使えます!
ギプスも薬指だけの固定で、
手を洗う時やお風呂では外せますので、
日常生活をするにはそこまで困りませんでした。
ピアノ練習は、
左手とペダル練習、
右手の音を歌いながら左手弾く、
歌い方の練習などやっています。
右手は弾けないので、
机の上で指番号を確認しておく程度
完治がステップには間に合うといいなと、
思います
ピアノをやっているから、
怪我のあるスポーツはどうなのか、
親としてはかなり葛藤もあります。
ただ、
やはり小学生のうちは、
体力や精神面、
人間関係、様々な体験という面でも、
学ぶことがあり、
成長が必要だと考えています。
部屋の中でピアノと向き合っているだけでは、
身に付かない事柄ですね。
メンタルが強い子は、
スポーツで鍛えられている場合があります。
(特にチームプレーはそうなのかな)
体力も、必要です。
私自身、メンタルが弱く、
ピアノに向かいきれなかった時期があるだけに、
息子には強く耐える力が身に付けば、
と考えてしまいます。
骨折はやめてほしいですが
いつか笑い話になりますかね
2022年10月、
第2教室をリニューアルオープンいたします!!
9月15日にShigeru Kawai SK-2が届きます。
それに伴い、新たに先生をお招きして、
新規生徒さんを大募集いたします。
第2教室でのレッスンには新しい先生がいらっしゃいます!
(先生の詳細はHPの当教室紹介ページをご覧ください)
体験レッスン会の日にちが決定しました!!
火曜日 青島 千乃(あおしま ちの)先生 桐朋学園大学ピアノ専攻卒業
→体験レッスン会 9月20日(火)夕方
水曜日 加藤 彩美(かとう あやみ)先生 国立音楽大学卒業
→体験レッスン会 9月21日(水)夕方
土曜日 松尾 惠理(まつお えり)先生 大阪音楽大学卒業
→体験レッスン会 9月17日(土)午前
2022年9月~12月まで無料体験レッスンキャンペーンを行います!
体験レッスンは予約制です。
ご予約いただいた順番にレッスン枠を優先的に確保いたします。
この機会に是非ご検討ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
HPのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
詳細のご案内メールをさせていただきます。
担当講師により募集コースが異なりますのでご了承ください。
★2022年10月~の募集枠★火曜日
15:30~、16:00~、16:30~、17:00~、17:30~
18:00以降は相談となります。
(担当講師 青島千乃先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)水曜日
15:30~、16:00~、16:30~、17:00~、17:30~
18:00以降は相談となります。
(担当講師 加藤彩美先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
木曜日
18:00~
(担当講師 髙橋弥生先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
金曜日
18:30~
(担当講師 城崎万由子先生)
募集コース 月3回レッスンコース(30分レッスン/月3回)土曜日
9:00~、9:30~、10:00~、10:30~、11:00~
(担当講師 松尾惠理先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
12:30~、13:30~
(担当講師 城崎万由子先生)
募集コース 月3回レッスンコース(30分レッスン/月3回)
相模原市中央区東淵野辺にあります、
そらまめピアノ教室です
新しい先生の決定、体験レッスン会の日程が決まりました
この機会に是非ご体験ください♪
本文の下に詳細がございます。
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせこちら♪
相模原市中央区東淵野辺にあります、そらまめピアノ教室HPはこちら
お盆休みをいただいております。
息子たちと、
釣って見つける ぼうけんの国
という屋内の施設へ行きました!
自宅から20分程の位置にあり、
こんなに近くで!と驚きました。
生き物が大好きな下の息子、
大興奮
魚釣りのゾーン、
ヤドカリやザリガニ、イモリ釣り、
金魚すくい、
など3時間の時間内にやりたい放題(笑)
魚も小、中、大とそれぞれゾーンがあり、
たくさん釣れました!
(キャッチアンドリリース)
魚釣りは前から好きですが、
なかなか釣り堀など暑くて行けませんし、
どこか行ける場所はないかなぁと探して、
たどり着きました!
下の息子は網の使い方や、
針から外す作業も、
こなしてました(笑)
宝探しや、貝殻探し体験もやりました
見て、触って、体感して、
得た感覚やイメージは、
彼らの想像力に繋がっていくといいなぁと
思います
2022年10月、
第2教室をリニューアルオープンいたします!!
9月15日にShigeru Kawai SK-2が届きます。
それに伴い、新たに先生をお招きして、
新規生徒さんを大募集いたします。
第2教室でのレッスンには新しい先生がいらっしゃいます!
(先生の詳細はHPの当教室紹介ページをご覧ください)
体験レッスン会の日にちが決定しました!!
火曜日 青島 千乃(あおしま ちの)先生 桐朋学園大学ピアノ専攻卒業
→体験レッスン会 9月20日(火)夕方
水曜日 加藤 彩美(かとう あやみ)先生 国立音楽大学卒業
→体験レッスン会 9月21日(水)夕方
土曜日 松尾 惠理(まつお えり)先生 大阪音楽大学卒業
→体験レッスン会 9月17日(土)午前
2022年9月~12月まで無料体験レッスンキャンペーンを行います!
体験レッスンは予約制です。
ご予約いただいた順番にレッスン枠を優先的に確保いたします。
この機会に是非ご検討ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
HPのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
詳細のご案内メールをさせていただきます。
担当講師により募集コースが異なりますのでご了承ください。
★2022年10月~の募集枠★火曜日
15:30~、16:00~、16:30~、17:00~、17:30~
18:00以降は相談となります。
(担当講師 青島千乃先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)水曜日
15:30~、16:00~、16:30~、17:00~、17:30~
18:00以降は相談となります。
(担当講師 加藤彩美先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
木曜日
18:00~
(担当講師 髙橋弥生先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
金曜日
18:30~
(担当講師 城崎万由子先生)
募集コース 月3回レッスンコース(30分レッスン/月3回)土曜日
9:00~、9:30~、10:00~、10:30~、11:00~
(担当講師 松尾惠理先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
12:30~、13:30~
(担当講師 城崎万由子先生)
募集コース 月3回レッスンコース(30分レッスン/月3回)
相模原市中央区東淵野辺にあります、
そらまめピアノ教室です
新しい先生の決定、体験レッスン会の日程が決まりました
この機会に是非ご体験ください♪
詳しくは本文の下に記載があります。
皆様のご参加をお待ちしております。
お問い合わせこちら♪
相模原市中央区東淵野辺にあります、そらまめピアノ教室HPはこちら
本日は六本木にありますサントリーホールにて、
オルガンYANMAI!企画を息子達と鑑賞
子ども向けに劇を交えて、
オルガンの創りや音色を
曲とともに解説してくれました。
オルガンの音色に全身が包まれ、
素敵なコンサートでした!!
下の息子は今月末の、
東京藝術大学の夏休み講座、
パイプオルガンとチェンバロの体験講座に参加します。
昨年、浜松の楽器博物館に行ってから、
チェンバロやパイプオルガンに興味深々
実際に弾く体験が出来るのは、
とてもいい勉強になります。
バッハシンフォニアを弾いてきます
今日の体験も参考になりました!
子どもの頃に、
沢山の体験が出来る事、
本当に大切であります
2022年10月、
第2教室をリニューアルオープンいたします!!
9月15日にShigeru Kawai SK-2が届きます。
それに伴い、新たに先生をお招きして、
新規生徒さんを大募集いたします。
第2教室でのレッスンには新しい先生がいらっしゃいます!
(先生の詳細はHPの当教室紹介ページをご覧ください)
体験レッスン会の日にちが決定しました!!
火曜日 青島 千乃(あおしま ちの)先生 桐朋学園大学ピアノ専攻卒業
→体験レッスン会 9月20日(火)夕方
水曜日 加藤 彩美(かとう あやみ)先生 国立音楽大学卒業
→体験レッスン会 9月21日(水)夕方
土曜日 松尾 惠理(まつお えり)先生 大阪音楽大学卒業
→体験レッスン会 9月17日(土)午前
2022年9月~12月まで無料体験レッスンキャンペーンを行います!
体験レッスンは予約制です。
ご予約いただいた順番にレッスン枠を優先的に確保いたします。
この機会に是非ご検討ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
HPのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。
詳細のご案内メールをさせていただきます。
担当講師により募集コースが異なりますのでご了承ください。
★2022年10月~の募集枠★火曜日
15:30~、16:00~、16:30~、17:00~、17:30~
18:00以降は相談となります。
(担当講師 青島千乃先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)水曜日
15:30~、16:00~、16:30~、17:00~、17:30~
18:00以降は相談となります。
(担当講師 加藤彩美先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
木曜日
18:00~
(担当講師 髙橋弥生先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
金曜日
18:30~
(担当講師 城崎万由子先生)
募集コース 月3回レッスンコース(30分レッスン/月3回)土曜日
9:00~、9:30~、10:00~、10:30~、11:00~
(担当講師 松尾惠理先生)
募集コース 主に通常レッスンコース(30分レッスン/年間44回レッスン)
12:30~、13:30~
(担当講師 城崎万由子先生)
募集コース 月3回レッスンコース(30分レッスン/月3回)
こんにちは
相模原市中央区東淵野辺にあります、
そらまめピアノ教室の畑下です
5月は教室内をチョコチョコ、
リフォームしています。
第1教室
カーペットを敷き詰めるタイプに取り替え!
エアコンを新しくしました!
第2教室
まだまだ物置部屋
9月にシゲルカワイ搬入となる為、
8月中にレッスン部屋として色々と準備予定!
第3教室
出入り口付近をリフォーム
♪縁台は広いものを設置
次の順番を待っている間にも座れます
♪テラス屋根を新しく取り付けてもらいました
雨の日に活躍してくれる事を期待!
今週は、
Atlasアップライトピアノを調律してもらいます。
これからジメジメ梅雨の季節、
除湿器を活躍していきます。
2022年5月22日現在
空き状況
5月まで体験レッスン無料キャンペーン実施中
木曜日
18:00〜、18:30〜
募集コース 主に通常レッスンコース
(30分レッスン/年間44回レッスン)
金曜日
18:30~、19:00~
募集コース 月3回レッスンコース
(30分レッスン/月3回)
土曜日
12:30〜、13:30~
募集コース 月3回レッスンコース
(30分レッスン/月3回)
2022年9月頃から募集枠、決定
土曜日午前中9:00〜12:00
相模原市中央区東淵野辺そらまめピアノ教室グランドピアノレンタルHPはこちら
相模原市中央区東淵野辺
(古淵駅から徒歩10分)にあります、
黒河メソッド使用、
ピティナさがみはら空いろステーション
そらまめピアノ教室です。
午前7時から午後10時までグランドピアノ室レンタル可能です。
2022年9月頃、
シゲルカワイSK2が届きます!
(淵野辺、矢部、町田近く、駐車場3台あり)
(ニトリモール相模原店、イオン相模原、イトーヨーカ堂古淵駅すぐ近く)
こんにちは
相模原市中央区東淵野辺にあります、
そらまめピアノ教室の畑下です
更新が止まったままですみません
今日は5月5日こどもの日
子どもたちの健やかな成長を願います。
気持ちの良い青空で、嬉しくなりますね!
GW、
今年はたくさん楽しめたでしょうか
楽しかった思い出を胸に、
また明日から頑張れますように
4月はピティナステップや演奏会がありました
息子たち、
生徒さんたちの成長を感じる幸せな時間でありました。
多くのご協力をして下さった皆様に、
心より感謝いたします。
4月
墨田トリフォニーでのステップには、
息子たちと参加してきました。
黒河メソッドの黒河好子先生と、
サプリエクササイズでの作曲もなさった、
作曲家の当摩泰久先生がアドバイザーでいらっしゃいました。
有難いことに、
演奏を聴いてくださり多くのアドバイスを頂けまして、
大変光栄でありました。
長男とは連弾で
当摩泰久先生作曲の連弾 一人二役と、
メンデルスゾーンの春の歌を演奏
次男は
ベートーヴェン ソナタ 第25番 第1楽章「かっこう」
ショパン マズルカ 第5番 Op.7-1 変ロ長調
を演奏しました
それぞれ、まだまだ課題はありますが、
緊張の中息子たちの本番の強さには、
毎回驚かされます。
(私が一番緊張に弱くメンタルも弱いと
痛感します)
黒河先生からは、
長男はママより音が良い、素晴らしい!
と褒められ
次男はベートーヴェンソナタについて、
どの先生からも小5になったばかりでは、
なかなか弾ききれないのに、
音色と拍感と休符の正確さ(裏拍の取り方)からも、
近づけられていて良いと、
お伝えいただきました。
次男の次の曲は、
本人の希望でショパンポロネーズから、
選曲となりました。
少しずつ、譜読みを進めています。
9月10日には、
私のステーション
さがみはら空いろステーションが開催します、
ピティナピアノステップに
黒河好子先生をアドバイザーとして
相模原にお招きして開催予定です!
是非皆さまにもご参加いただき、
直接、黒河先生にお聴きいただいて
アドバイスをいただけたらと思います!!
もうそろそろピティナHPに掲載される予定ですので、
またお知らせしていきます
先日、
長男の15歳の誕生日でした
この1年間、
家族の中でも一番健康で一番元気に過ごしていました。
脳の癌であるグリオーマの経過観察は、
2ヶ月に1度のMRI検査と血液検査をしていますが、
抗がん剤治療を終えてから2年、
再発は見られずコントロールされているという評価です。
小5になったばかりの4月18日に痙攣で倒れて発症してから、
早くも4年が経過します。
中3になった息子は、
完治の無い難病、いつどうなってもおかしくない、
という病気になりながらも、
今日も元気に過ごしています。
なんて言っても、気持ちが前向きでポジティブなので、
自分でも病気を忘れているのかも知れませんね。
脳のことは、本当によくわかりません。
それでも、
マイナスな考えで毎日を生きるより、
今という時間に感謝しながら楽しむことが、
大切なのだと思います。
ただ、治療の後遺症から認知症のような症状は見られますので、
進学はそのような息子でも受け入れ体制のある学校を探しました。
通信制の学校ですが、通いもできる高校です。
不登校の子や発達障害の子も通っているそうです。
AO入試で早ければ9月には決まるとか。
中3なんてあっという間すぎて信じられませんが、
一歩一歩、進んでいきたいと思います。
彼らしく居られる場所となることを願います。
もちろん、
残り1年の中学校生活を、
楽しんでもらいたいです
今年こそ!ホールでの合唱祭が叶いますように
我が家のGW
ディズニーランドうさたま
潮干狩り
掃除の邪魔するぷぷ(トリミングされた)
また明日から、よろしくお願い致します♪
2022年5月5日現在
空き状況
5月まで体験レッスン無料キャンペーン実施中
木曜日
18:00〜、18:30〜
募集コース 主に通常レッスンコース
(30分レッスン/年間44回レッスン)
金曜日
18:30~、19:00~
募集コース 月3回レッスンコース
(30分レッスン/月3回)
土曜日
12:30〜、13:30~
募集コース 月3回レッスンコース
(30分レッスン/月3回)
2022年9月頃から募集枠、決定
土曜日午前中9:00〜12:00
相模原市中央区東淵野辺そらまめピアノ教室グランドピアノレンタルHPはこちら
相模原市中央区東淵野辺
(古淵駅から徒歩10分)にあります、
黒河メソッド使用、
ピティナさがみはら空いろステーション
そらまめピアノ教室です。
午前7時から午後10時までグランドピアノ室レンタル可能です。
2022年9月頃、
シゲルカワイSK2が届きます!
(淵野辺、矢部、町田近く、駐車場3台あり)
(ニトリモール相模原店、イオン相模原、イトーヨーカ堂古淵駅すぐ近く)