なんでしょう…


最近娘に何かしらの注意すると

「もう言わないで!」って言われる。



あと実現が難しい要望を理由述べて断るときも遮られて「もう言わないで!」がでる。

(明日お魚釣り行きたいとか。←行ったことない)


これがちょっと苛つくのよね。


話遮られたら会話終わりじゃん?

頭ごなしにダメって言うとキレるから説明してんのに。

大人げないけど「じゃあもういいよ、ママ何も喋んない」って言ってしまう真顔


すると「ママ喋らないのは嫌だ」ってなる


はぁ~(>_<)


私の説明ってしつこいのかな。

ニホンゴ難しい…


私は娘の発言にいちいち凹んじゃうから反抗期とか来たら向き合うの怖くて仕事に逃げかねない気がする。


まだまだ先の話ですが。




寝る直前に作ってといわれて作ったクォリティ低いテレビ。


折り紙テレビの作り方動画に全然動きがついていけなくて途中で諦めた結果です魂が抜ける


みんなでアイドルのお歌みてるんだって。

可愛いすぎか。


娘は今もYOASOBIのアイドルがめっちゃ好きなんだけど最近はブリンバンバンボンの歌も好きらしい。


今時の子や。