今回は私の歯の話です。

マスク生活で全く化粧をしなくなったので、自分の顔をまじまじ見ることがない日々を送っております。

白髪が目立ってきたのでセルフカラーをする為久々にコンタクトレンズを装着し、またシミ出てきたなーなどと思っていたところ前歯の異変に気付きました。


ん?

前歯の先が透けてる?滝汗

ど、どういうこと?

慌てて調べたら

「酸蝕歯(さんしょくし)」という症状でした。

名前の通り、

歯が溶けているポーン

とのこと。

私、小さいころから虫歯ほとんど無かったのに!何故!?

と思って原因調べたら

甘いもの、炭酸、酸っぱいもののとりすぎ
食べた直後の歯磨き(口が酸性状態のままだから歯が傷つきやすい)

がっつり当てはまってた。

暑いからアイス(パキシエル)を食べ、

暑いからノンアルコールドリンクにハマり1日1本は飲んでました。



炭酸ジュースは甘過ぎて苦手だけどこれは甘くないからグビグビ飲める。

んで娘が寝たら一緒に寝れるように食後はちゃちゃっと歯磨き。

うん、溶けるねチーン

あ、パキシエルとのんあるは悪くないよ。

悲しいことに溶けたところは戻らないらしいのでこれ以上の進行を防ぐために歯みがき粉を変えました。

酸蝕歯に特化した歯みがき粉です。
私は知覚過敏もあるのですがこれを使ってからだいぶしみなくなりました。(止めたらしみだすというレビューもあるので使い続けなきゃですがあせる)

今までは

 

 

このジェル歯みがきが気に入っていてこちらをメインで使ってました。
歯医者さんでもオススメしてますよねウインク
泡だたないのでしっかり行き届いてる感じがします。
ただマイルドな使用感な分着色汚れは防げないようです。

シュミテクトと兼用して様子見ます。