初めての場所で、あったこと。 | あお。のブログ 。私だから、大丈夫。あなただから、 大丈夫。で、生きていこう。
こんにちは。
あお。です。

9月28日(土)は、
椎原崇さん(しーくん)の講演会に、
初めて参加してきました😁


目黒パーシモンホールの最寄り駅である、
都立大学駅は、 
初めて、降りる駅。

案内ハガキに地図が乗ってるけど、
イマイチ頭に入らない。
あ、さっきのところに、
駅からホールまでの大きな地図あったな。。。と、引き返し始めたら、
「そっちじゃないですよ。」と声を掛けてくれた人がいました。


振り向くとそこには、
優しそうな笑顔✨のお姉さんがいました。
「前に、関西の人に助けてもらったから、
迷ったけど、声かけました😄」なんだそうです❗

東京では、かなりの方向オンチの才能を発揮している私としては、ホントに嬉しいっ🎵
(ちなみに、あお。は中部地方に住んでます)

会場まで案内してくれて、
いろんなお話を聞かせてもらいました。
この講演会に、お母さんと一緒に参加するとのこと、仲の良さがステキだな❤️と思いました。






「自由席です」と受付で聞いたので、
前の方が見やすいかな⁉️と、
1人ウロウロしていたら、
さっきのお姉さんとお母さんが、
またまたステキな気遣いをしてくれたので、
前から、4列目で見ることができました🎵


少し後から合流した私の友達とも、
共通のきっかけがあり、仲良くなってくれて
なんだか嬉しかった🎵


しーくんの講演会の内容は、次の記事に書きます。