そらはな

ポジティブ子育てアドバイザー

 

 

 

元公務員保育士

2025.4.~ フリーランス保育士へ♡

 

 

 

   ◇働き方を変えたい

   ◇自分の子育てを楽しみたい

 

と悩んでおられる保育士ママへ

発信しています

 

 

こんにちは^^

 

ポジティブ子育てアドバイザーのそらはなです

 

 

 

私の住む地方は梅雨に入りました☔

というあの土っぽさ?自然のにおい?

 

 

あの雨のにおい、結構好きだなと最近感じてます♡

 

 

 

 

image

 

 

 

 

そんな梅雨に入って間もない

数日前の大雨の朝の出来事をシェアさせてください

 

 

 

 

 

 

 

 

朝、息子を保育園へ送った後

 

 

帰りにカフェで仕事をしようと思って

カフェの駐車場に入ると・・

 

 

傘をさしたエプロン姿の女性

警察官と共に車の横に立っておられました

 

 

 

一目で

 

「あ、事故かな・・」

 

と分かる雰囲気でした

 

 

 

 

エプロン姿の女性は

明らかに保育士さん・・

出勤途中に違いない雰囲気・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その姿を見て

 

私は一瞬で

保育士時代の自分

思い出しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 


保育士時代の朝は

毎日がレースのようでした

 

 

 

時計とにらめっこしながら

 

あと〇分で出発!

 

自分にプレッシャーをかけ

 

子どもたちにも

「早く、早く」

「お母さん、仕事に遅刻しちゃう!」

と急がせながら朝の支度をさせ

 

 

自分の身支度も

バババッと済ませていました

 

 

 

 

 

小学生の登校班に付き添ったら

ダッシュで帰宅

 

それから息子の支度の

ラストスパートが待っていて

 

なんとか息子を車に乗せたら

大急ぎで息子の保育園に到着

(マイペースな息子は車から降りない日もあり

時間がかかっていました)

 

 

「おかーしゃんがいい~!」

涙する息子を

なんとか先生にお願いして

後ろ髪をひかれつつ

保育園の駐車場を出発!

 

 

そして時計を気にしながら

自分の職場の保育園へと

車を飛ばして

なんとかギリギリに到着です

 

 

 

でもいざ職場が近づくと

 

 

 

「あぁ・・また今日も仕事か・・」

「帰りたいな・・」

 

 

と足取りと心はとっても重い・・

 

 

そんな日々を一瞬で思い出しました

 

 

 


 

 

 

 

 

 

話はエプロン姿の女性に戻りますが

 

そのエプロン姿の女性に

私は自分を重ねました

 

 

 

きっと

 

大急ぎで家を出発されたのかな・・

 

子どもさんを保育園に預けた後なのかな・・

 

勤務園への連絡は大丈夫かな・・

 

職場に迷惑かかるって

自分を責めておられるよね・・

 

 


私自身

毎朝バタバタと出勤していて

よく事故に遭わなかったなと思います

 

 

出勤途中

車の中でヒヤリとした経験も

一度や二度ではありません・・

今思うと恐ろしい・・

 

 

 

でもそれくらい

外で働くママさんは

時間に追われていて

過酷なレースを駆け抜けているんだと思います

 

 

家族の誰よりも早起きして

家事を回して

子どもたちのお世話をして

自分の身支度はテキトーに済ませて

 

それでも時間は容赦なく過ぎていきます

 

きっと自分を振り返る余裕なんてありませんよね

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

でもふと思うこと、

立ち止まること、

ありませんか?

 

 

 

☑定年まで20年あるけど、このこのままま走り抜けるつもり?

☑今しかない我が子の子育て、これでいいのかな・・?

☑心のゆとりがあれば、もっと我が子に優しくなれるのに・・

 

 

以前の私は

そんなことを考え始めたら

なんだか将来が怖くなって・・

 

 

「私、こんな子育てするために保育を学んだんじゃない!」

「折角の保育の知識、もっと我が子に活かしたかった」

「我が子にこそ、温かいまなざしを向けられるママになりたい!」

 

 

そう思って動き始め

ポジティブ子育てを学びました

 

 

 

image

 

 

 

 

だからこそ

私と同じように

子育てに悩み

働き方に悩んでおられる保育士ママさんの

力になりたいと思っています

 

 

 

私がポジティブ子育てに出会ってから

働き方を変えた私の道のりは

インスタで発信しています

 

 

よければのぞいてみてくださいね

↓↓↓

そらはなのインスタはここをクリック♡

 

 

 

 

長くなりましたが

最後までお読みくださり

ありがとうございました

 

 

 

 

 

  Instagramはこちらから

 

 

ポジティブ子育て×保育士ママの

リアルを発信しています🕊

 

 

▽そらはなのインスタグラムをのぞいてみる▽

 

 

 

ぜひInstagramにも遊びにきてくださいね♡