ブログにお越しくださりありがとうございます
ポジティブ子育てアドバイザーの
そらはなです。
随分と朝晩が肌寒い季節になったきましたね。
ですが、寒くなった今朝もウォーキングをしてきました👟
かれこれ3ヶ月くらい朝のウォーキングを続けています。
始めたはきっかけは今年の春頃、旦那さんが朝、1人でウォーキングに出かけるようになったから。
最初の頃は私は、
へぇ〜
朝から1人だけ優雅にお散歩、
いいね〜😒
なんてちょっとひねくれた気持ちで⁈
見ているだけでした。
実は私、独身時代か〜な〜り、ストイックに朝のウォーキングを継続していた頃がありました😅
朝歩くと
- 太陽光を浴びてセロトニン(幸せホルモン)をしっかり出す♡
- 全身運動でダイエット効果♡
- 朝の清々しい空気を吸ってストレス発散♡
などなど…
ウォーキング習慣はすっかり遠のいてしまっていたのでした。
でもでも!!
旦那さんに何気なく誘われて
『え?!
私も行っていいの……??』
と、恐る恐る一緒にウォーキングに出掛けたら…
/
めちゃくちゃ気持ちいい〜🥹✨
空がキレイ〜✨
\
そして何より…
身体に良いことしてあげれた💓
私、すごい🥰
と自分の心を満たしてあげることができたのです✨
試しに一回旦那さんとウォーキングに出掛けてから
雨の日以外は、続けて歩くようになったのです👟
正直、自分でもビックリ😂
『子育て中は朝のウォーキングなんて絶対無理』
は単なる私の思い込みでした。
そんな思い込みで自分のやりたい気持ちにブレーキかけてたなんて
本当に勿体なかったなと思います。
一歩踏み出すと…
朝の新鮮な空気
小鳥の鳴き声
ご近所さんとの小さなふれあい
身体も整う…
と自己肯定感上がりまくりの世界が待ってました🥹
これって、働き方を見直している今、まさに言えることなのかなと…
頭の中で
あ〜本当は働き方変えたいな…😞
でも、私には無理だよね…💦
だって本業忙しいのに準備の時間あるワケないし…
とグルグル考えるだけで
結局『何もしない』を選んできた私でした。
ですが!!
働き方に向き合い
本当に自分のやりたい事・やりたくない事に向き合い
そこから実際に一歩踏み出した行動を取ってみたら…
ワクワクする世界が待っていたのです🥹
できないと決めていたのは自分であって
できないをできる変えるのも自分なんだなと気づきました。
(何かのCMのキャッチコピーみたい😂)
いきなり大きなことは難しいかも知れませんが
小さなことからコツコツと積み重ねることで
働き方を変える
という人生のビックイベントを迎えることは可能なのかなと思っています。
そんなことを考えさせられた朝のウォーキング習慣でした👟
最後までお読み頂き、ありがとうございました😊
Instagramはこちらから
