寝れなくなりましたでごわす。
おはようございます!

いつも応援して下さりありがとうございます。
私が、なぜ病院に行かないのか?
と疑問に思っている方も
いらっしゃると思います。

それについて少し書きますね。

⚠️あくまでも私の考えなので
押し付けている訳ではありません。⚠️

精神科の闇を知ってから
精神科のこと以外の医療の事を
書いている本を読むことがありました。

内海先生や船瀬先生𝐞𝐭𝐜...

それを読んでから
日本の医療について、不信感を抱きました。

そして、私の中で
「自己免疫力で何とかなるならそうしたい」

と強く思うようになりました。

塩水療法、取り組んでいました。
喉の乾きがえぐすぎて、
私の場合塩水だと気持ち悪くなって
今ストップしています。

塩水療法に取り組んだ時
便秘、肌荒れ 治りました!

また少しずつ復活したいと思いつつ出来ていません。


沢山知識を入れているうちに
医療を信じることが出来なくなり(笑)
病院嫌いになりました。

本当に極端なんですが、、、
頑なに、行かなくなりました。

もちろんお薬もほとんど飲んでいません。
(閃輝暗点)の痛みを誤魔化すお薬は
飲んでいます。
耐え難い痛みだからです。
これは、私にとって最大のストレスだからです。
仕方がないで割り切るしかありません。

じゃあ他の症状にも使うか?


ーいいえ。


緩和出来ることでしょう。
随分楽になることでしょう。
辛さも取れるでしょう。


本当に楽になると思うんです。



重々承知です。



ですが、私の中で

根本的な解決になる?
それってお薬辞めたらまたぶり返さない?
お薬の離脱症状を
お薬で止める????


???

なのです。。。

本当に救いようのない、
無限ループにハマっています。

ある意味自分いじめです(笑)


よーく考えると、
離脱症状で出ていることって
医師に見てもらっても
みなさん???


分かりませんねぇ〜。

と言って帰されます。

そこで、

「こういう薬ならありますよ〜」

と言われました。


大体の薬が
向精神薬
or
抗てんかん薬

でした。

あくまでも
私は飲みたくない!!
という話です。

私の意見なので
押し付けではございません。

今の医療、
沢山色んな所で
簡単に向精神薬 出します!



減薬しだしてから

聴覚過敏とめまいで
耳鼻科に行った時でも
メニエール病かもしれない。
と言われて

そういう類のお薬出されそうになり

必死に断って帰りました。

ジストニアの症状で
大きい病院(脳神経内科)へ行った時
態度の大きい若そうな先生に
症状の話を聞かれ、
血液検査しか僕には出来ることありませんね〜

そういうのは脳神経外科に言って
MRIとか撮ってもらってくださいね〜

ジストニア症状は見ないとわかりません
と言われたので
見せようと思ったら
指がピターっと止まってしまい…
家で撮ってきた動画も
病院では動かず…

本当に困ってるの??
みたいな顔で対応され。
家で撮っていた写真を見せて
寝てる時以外常にこのような感じです。
伝えても
24時間ずっと症状が出てるの?本当に???
という対応をされました。

そして抗てんかん薬か注射を
勧められました。

最後には、
荒波にもまれているようなめまい

に関して

めまいに悩んでるようには
見えませんねぇ。

どう見えたらめまい持ちなの?
え?
こっちはフラッフラで
暗くならないように明るくしてんのに!!!

内心私はブチ切れました😎✌🏻️(笑)


そのような態度の医師を
信じようと私は思えません。

離脱で出た症状で
病院行ってもたらいまわしにされる

という

いつの日か読んだその言葉。

本当にその通りでした。


見て見ぬふりなのか
はたまた
本当にわからないのか

要するに
この人なら信じてもいい

という医師に出会いません。


このお薬なら身体に入れてもいい

という思いになりません。


自分をいじめてるようなものですが
自分の限界が来るまで
極力、医療には頼らないようにしたいです。


利用するなら
整体や整骨院、鍼灸院
などです。


こんな頭ガチガチの考えの私ですが
耐え抜くの決めていても
弱音だって出ます。

こんな私でも
数年前まで
精神医療、日本の医療を
バチバチに信じていたのですから
いきなり、色々信じられなくなって
どの道に進めばいいか?も
ほとんど分かりません。

なので、弱音は吐きます。

辛い!痛い!苦しい!
こんにゃろー!

となります。

それを吐き出せるのが
このblogなのです。

私はこれからも私のありのままを
残していくつもりです。

病院や薬なしで
どこまでやれるか

これから何をどう取り入れていくか

全ての事を薬に頼っていたので
それをどう自分の力ででやり過ごしていくか

課題です。


決して強くなんかありません。
どんな自分も受け入れること
それが一番の近道かと思います。

私は私なのです。
あなたはあなたなのです。

私は私の思いがあっていい。
あなたはあなたの思いがあっていい。

私がこうしたいと思うのならそれが正解なのです。

あなたがこうしたいと思うのならそれが正解なのです。


周りに言われるから
周りに言われたから

それはもう辞めます。



医療への不信感は、
今のところMAXですので
今の想いを書きました。

あくまでも私の意見、考え です。

沢山思うことがあると思いますが
その言葉を受け止める気力は
私にはありません(笑)

よろしくお願いいたします。

早朝から重い話を書いてしまいました。
お読みくださった方ありがとうございます。

今日もいい日になりますように目がハートイエローハーツ

SORA