栄養指導 | そらちゃんのブログ

そらちゃんのブログ

なにげに、つらつら書いてます

入院中のついでにって事で、毎度の事ながら再び栄養指導を受ける事に…

基本、栄養に対してさほど興味もなく、学生時代も栄養の授業は欠点でした爆笑

で、今回も、約4年ぶり…
現在、病院では、腎臓食(低たんぱく、高カロリー、カリウム制限)になっておるのですが、まぁ有り難いことに病院食はなかなか美味しく食べてます。補助食は食べてないけど…

ただ、現在はかなりの栄養状態不良となっているそうで…そりゃまぁ血液検査あんまし良くないですからね…

そもそもあまり食に興味ないので、食べたいものを食べたい時に…ってスタイル。なければ食べなくてもまぁ我慢出来る。

仕事がらどうしても時間追われ食べない時もあるし…休みはダラダラしてお腹すかないし…

でも、脂質異常症…
入院前はそんなに高くなかったはず…
んでなんやかんやの兼ね合いで、今はとりあえず高いので、栄養指導というより、生活習慣見直して3食ちゃんと食べて下さいって…

!?そこガーンアセアセ
確かにたんぱく質が何グラムで、塩分が~って話し以前に食べてない、飲んでないと言うと結果なのですから…

またまた栄養士泣かせの私でしたニヤリチョキ