中高年の朝は早い太陽
4時に起きて、5時には出発



 新4号を、70キロ先のガレージに向かってひたすらダッシュダッシュ




車検に向けてのメンテナンス続きやるよねルンルン





ガレージ到着
まだ静かな 6時半から作業開始🔧






まずは、リアのブレーキから点検してバラしていくよ


ピストン洗ってキレイにして




ブーツの中の古いグリス
綿棒を突っ込んで、グリグリとほじくりだして



こっちは、カリの部分がデカすぎてひっかかって
奥まで入らん爆笑

ぬるっとローションつけてグッ





動きが良いように、新しいグリスをたっぷり入れてキラキラ




リアキャリパーって、
中古で買ったときからピストン傷があるんだよなぁショボーン


まぁひっかからないから、ずっとそのままなんだけど、そのうち交換したいよねもやもや





ブレーキパッドは残り2ミリ
新品ストックがあるから、潔く交換







で、どうなのこれ?

スレッドコンパウンドと、
ブレーキパッドグリスって、同じものじゃないの?


どう見ても一緒のような気がするんだよなぁ…








あまり意味のないような、パッドの面取り


どうせ減ってきたら角が立つんだから、意味がないような気がするんだけどキョロキョロ




やっぱり新品だと気持ちいいねOK




パッドの残りわずかなんだけど、ちょっともったいないから
綺麗にしてしまっておいて爆笑


こんなところが貧乏性ゲラゲラおいで












ブレーキパッドを交換したら
ブレーキフールドも交換


注射器派のオイラ
残ったフールドもキレイに抜き取って



ちゃちゃっとエア抜きしたら
こより突っ込んで、リアブレーキは終了グッ




後はサイレンサーつけて出来上がりキラキラ









お次はフロントブレーキ

まずは右のキャリパー外して、
シールを痛めないように、ピストン水洗いして綺麗にして



フィンガーパワーで、ピストンが引っ込むあたり、
良い感じにスムーズですなOK



パットがまだ少し残ってるけど
これもストックがあるから、後ろとセットで思い切って 交換


新品 パッドは気持ちいいね






パッドの減りかた
左右とも外側の方が減るのは、6ポッドではふつうなのかな?キョロキョロ


このパットも綺麗にして予備で取っておこうね爆笑










右ブレーキ 完了して、
左のブレーキも同じ作業を…











ネジ、切れちまった
( ̄□||||!!





最後にぐにゃっと嫌な感触したんだよねガーン


とりあえず、ドリルでもんで穴開けて、
いちばん細い逆タップで何とかOK




さてネジネジ
あるかな?


昔々、コンポとかばらしたときのネジとか、ここに来て役に立ったよ爆笑

六角じゃなくてプラスネジだけど、そこはまぁついてりゃいいってことで


電光プライヤーで似たような長さに切って


ドライバーでねじ込めばOK



カバーは付いたさ
ちょっとダサいけど笑い泣き




 ネジが切れる時の ぐにゃっとした感触あれは 何回 経験しても嫌なもんですね 

ちょっと青くなったもん滝汗ガーン








フロントブレーキのパッド交換が終わったら、ブレーキ フールドも交換





ちゃちゃっと エア抜きしたらブレーキは前後ともOK


ブレーキが終わったら
今度はクラッチね 









クラッチレリーズも久しく見てないから、
レリーズを外してピストンの動きを見てみて


両平面のプッシュロッドを抜いてみたら、

段差はついてないけど、ちょっと筋がついてる




ひっくり返して、
薄くグリスを塗って、元に戻して

ZX14 Rのクラッチレリーズは絶好調ですねグッ




クラッチフールドの方はスゲー色ゲロー


ちゃちゃっとエア抜きして、


こっちもオッケーOK



交換したブレーキとクラッチフールド
まるでお茶だねゲロー






エンジンオイル交換して
クーラント交換して
前後のブレーキオイルにクラッチオイルも交換したから、
油脂類はすべて交換 OK 






あとは、

エアクリーナーエレメント外してみて
まだこないだ交換したばっかりだから、そんなに汚れてないねキラキラ


内側まで汚れてないから、


表面の汚れを拭き取って
禁断の、逆さまにひっくり返して装着爆笑



あとは
リザーブタンクのクーラントをギリギリのローの線まで入れて 





バッテリーの液量もチェックして




ちょっと減ってるから補充するけど、なかなかレベルが見えないから

スポイトに、タイラップで大まかな位置に印を付けて、
ちょっと多めに液を入れて
逆にラインまで吸い上げていけば、全部がキレイに揃うってわけ



こういうやり方もあると思いますチョキ







 最後に、リアフェンダーを交換するのはめんどくさいから、ナンバーの角度をちょっと見やすい角度に戻して星





ダストシールを開けて掃除して


メタルラバーで潤いをキラキラ


バンプバンプさせてキレイに拭き取って





軽く掃除して終了





6時半からランチ抜きでひたすら作業

14時半には、アパートに向けて帰って来たよ~
(⌒0⌒)/~~








今夜は手抜きで、
麺だけ買ってきて
自家製無添加ラーメンルンルン