こんにちは。

ヒロミです😊❗️


今日は朝から雨です。

なので家でゆっくり

本を読んで過ごしたり、愛犬

「宇宙(そら)」とまったり

過ごそうと思います🥰


では本題に入りましょう!





ヒアリングが終わったら

フロントです。

このフロントも、めっちゃ大事

です!


フロントの特徴はテストクロージング

をすること。

このテストでお客様の契約の意思が

あるかどうか見分けます。


フロントではヒアリングで得た

情報に基づき、その道のプロ

ならではの話をしていきます。


素人では分かるはずの無い情報、

プロならではの視点から見た

状況や世の中の常識


お客様の立場からすると

目から鱗的な情報は信用され

やすいです。


ヒアリングで得た情報を元に

「先程◯◯と言われましたよね。

でも実際は・・・」

「お客様の問題点は◯◯という

ことでしたが、私の経験からす

ると・・・」

など、お客様の興味を引くように

話を持っていきます。


お客様に「さすがプロ!」と思っ

もらい信用されるには、数字を

入れるといいです。

◯割、◯%など数字を入れて

説明する事でプロ感がでます。

数字は頭に入れて

おきましょう。

持ってきた資料を見ながら

話さないこと。


何も見なくてもスラスラ

言えるから信用されるのです。



そして敢えて、ネガティブな話を

伝えます。

考えてはいても具体的に対策を

取らなかったらどんな風に

なったかなど。

このネガティブな話がお客様

の心にグサっと刺されば

契約率は上がります。


でもあまりしつこく言わない

ようにしましょう。

営業感丸出しに思われない

ようにサラッと話してください。


このネガティブな話は作り話し

で大丈夫です🙆‍♀️

私も何パターンも自分で作って

話してました。

話した後すぐに

「あなたにお願いする!」と

何度も言われるほど爆笑

私達営業マンは、お客様を

より良い人生に向けて背中を

押さなければなりません。

これは使命です!


なのでネガティブな話を自分で

作るのは悪い事では決してあり

ません。


お客様が決断して動き出せるように

敢えて話すのです。


では今日はここまで。


皆さん雨に濡れないように

頑張ってくださいね😊