10月もおおたにさんで食事。
この日はランチでの予約でした。
もう13回目かぁとふと思う。

いくらと鮭の南蛮漬け みぞれ酢 

炊いた蕪も入ってます。


毛蟹真丈のお椀

 いつも楽しみな真丈ですが、10月は蟹でした。


サワラのたたきとヤリイカのお造り

サワラのお造りを初めて食べたのがおおたにさんだった気が。

それから数年間経ってまたここでサワラのたたきがいただけるなんて幸せです。


鱧と秋野菜の小鍋仕立て

 

こちらはおおたにさんがオリジナルで焼いてもらった特注の小鉢に一人分の鍋が。

美味しい白味噌仕立てのお出汁に鱧やキノコなどが入っています。

味噌が甘くて出汁がうんまーです。


自家製胡麻豆腐

定番の安定のおいしさ。


土鍋ごはん

 

カマスの塩焼き

だし巻き卵

お漬け物

 

いつものごはんセット

この日のお味噌汁は春菊の赤出汁。

このセット、とても満足度が高いです。

 
デザートは安納芋のアイスクリームと洋梨のパンナコッタ
この日のデザートも秀逸。

来るたびに名古屋で一番の割烹だなーと実感し、他の割烹へ行ってもおおたにさんが一番だなーと再確認できるそんなお店です。

来年からはコースの金額が変わります。
昼は4500円、夜は8000円になります。
また、ランチの営業は木、金、土のみとなり、かなり争奪戦です。
今回は3000円のコースでの最後の予約でした。
先日4月から6月の予約の電話をしたところ、ランチの方が圧倒的に取りづらかったです。
とは言っても何とか予約は取れているので値上げ後の料理がパワーアップしたおおたにさんも楽しみです。
 

おおたに vol.1

 

おおたに vol.2

 

おおたに vol.3

 

おおたに vol.4

 

おおたに vol.5

 

おおたに vol.6

 

おおたに vol.7

 

おおたに vol.8

 

おおたに vol.9

 

→おおたに vol.10←

 

→おおたに vol.11←

 

→おおたに vol.12←

 

味処 おおたに

名古屋市中村区豊国通り4丁目7

TEL:052-471-3537

ランチ:12:00-15:00

ディナー:18:00-23:00

定休日:日曜

駐車場:2台有り