新しいオーディオインターフェイスを買った!(バンド費で)

スタジオ、ライブ用の出力が多いやつ。

今まで自分の家で使ってるやつを繋いだり外したりで面倒だったんよね。

これで同期の扱いめっちゃよくなるはずやし、準備の手間がかなり減る!


バンド単位で必要な物が揃って行くのは楽しいな。

現状二人でなかなかの荷物量なんだけど、どうなることやら。



質問きてた!



俺の中で曲作り、曲起こし、作詞、すり合わせ

ってたくさん段階があるんだけど

曲作りは基本的に頭の中で行うので気が向いたらいつでも!って感じ

仕事中作業に考えるスペースのいらない時とか特に。

あとは自転車漕いでる時とか

走ってる時とか、生活の隙間はいつでも作曲に使える。

んで

極力頭の中で楽曲の理想像を作ってから

それを形に起こすときにDTMでめっちゃ頑張る感じ。

最初にDTMを触って始めてしまうとやっぱり縮こまってしまう。

もちろん音色とかはプラグイン内に沢山あるから自分では想像できない引き出しはあるんだけど

曲構成とかメロディとかになってくると頭の中で考えてる事の方がクリエイティブにやれる気はする。





もう一つ楽曲関連で。


ぱっと出てくるのはArticlesかなあ

ライブで数えるほどしか歌ってないから単純に練度が低いかもしれない

レコーディングは割とスパスパ録れたからギターを弾きながらってのが凄く弊害かも

ブレスの位置がしんどいよ


歌ってる割に難しさをずっと感じるのはdrawer

歌って難しいな、ほんと。




歌が1番難しいです?!