風水セミナー第2回目、4名参加+お連れのお子さん1人で、
しっとりと終わりました♪
前回は賑やかに、おしゃべりパワー吹き荒れましたが(*^m^)
今回は親子参加が2組という、楽しい構成で・・・
ゆったりしっとり、進みました♪
今回の方たちは家がらみの方だったため・・・
家と人間の体はつながっていること。
視覚からのいい刺激で脳力が変わること。
陰宅と陽宅の話。
具体的な風水リフォームの流れなどを説明しました。
親子参加の「子」は、3歳と40代♪
親の年齢も違いましたねぇ(*^m^)
40代の方のお母様は私にとっても人生の先輩。
そんな方にも「楽しかった」と言っていただき、ありがたい限りです\(^o^)/
風水と言ったら「西に黄色」かと思って、それじゃなぁ??と思っていたと。
何かモノを置くとか、ね?
でも、歴史の話などもあって、楽しかったと♪
風水はやっぱり、誤解されている部分が多いのかもね?
私もかなり長い間、西に黄色がんばりましたからねぇ。。。
風水セミナーじゃなくて、何か別のネーミングを考えたほうが
いいかもしれない・・・と思い始めました(  ̄ - ̄)
今日もよくがんばりました♪
明日は、証券業界の友人とディナー?
最近、株が上がってるもんで・・・現状どうなのか、
聞いてみたいと思ってます。
社会勉強だ♪