今日の目覚めは、朝5時?
ばっちゃんの雄叫びで起きちゃった・・・
やったーーー!!
東京だーーーー!!
Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!
寝ながらラジオで、リアルタイムで決定の瞬間を聞いたらしい。。。
その後、「フェンシングの太田選手が泣いています・・・」とかラジオが叫んでた。
あの桜のリースの招致ロゴは、娘の大学の先輩の作だしね?
ばっちゃんが生きてる間に、人生2回目の国内オリンピック。
昔の東京オリンピックは「見に行く」なんて余裕はなかったけど、
今回は行けるかもね?
私も生まれてはいたけど、まったく記憶にございません(  ̄ - ̄)
オリンピックで日本人がひとつになったら楽しそうですねぇ?
ひとつの目標に向かって、それを達成する仲間、これがいいのよ♪
たかがPTAでもそうなのよ?
高校3年間やった厚生部もそう。
バザーで、文化祭で、紅茶を完売する・・・ただそれだけのことだけど、
終わった後はみんな戦友よ(*^m^)
戦争は何があろうとよくないけれど、あの戦争での「戦友」は命がけだったから、
つながりは強いと思うのね?
目標がでかければでかいほど。
切羽詰まれば、詰まるほど。
みんなが協力してベクトルを同じ方向に向ければ、大きな何かが生まれるのよ♪
7年後のオリンピックとパラリンピック。
そこに至る過程も、楽しみですねぇ。
競技する人も、希望がわきますね♪
願わくは・・・ばっちゃんも一緒に、一家総出で・・・何でもいいから
見に行きたいですねぇ(*^m^)
娘以外は、冥土の土産に最適かも(*^m^)
安倍さん、猪瀬都知事、招致活動を頑張ったメダリストの皆さん、
裏方の皆さん・・・
お疲れさまでしたーー(^O^)/
ここから、新しい出発ですねーー\(^o^)/
いやーしかし・・・
ばっちゃんの雄叫びはすごかった(@_@;)
吠えたわ、ばっちゃん(*_*)