工事、2日目。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

工事2日目。

今日はブロックを積んでました。



歌音


工事が進んでくると、いま存在しているものを片づけたくなりますねぇ。。。


よくよく見ると、ゴミ箱はボロボロだし、私が生まれたときから・・・

いや生まれる前からあるかもしれない瀬戸物の類。

こんなときでないと、さよならできませんねぇ。。。


いつか使うかもしれない、ってものは、いつになっても使わないのよ(  ̄ - ̄)


新しい生活を感じさせる工事風景は、何でもとっておくばっちゃんに、

断捨離意欲を起こさせているようです(*^m^)


というより・・・

せざるを得ないのかもね?


植木だってはっきり言って工事の邪魔だし。

家が出来上がれば移殖する場所はあるんだけど、

そのときまで耐えられるかな?


それに、瀬戸物の食器の類を、そのまま、そのゴミの日に出しても、

持って行ってくれないんだってΣ( ̄□ ̄;)!

だから、わざわざ割ってると(@_@;)

工事で音がガンガン出ているときに、なたでガチャンと(@_@;)


82歳のばーちゃんがなたで食器を割らないといけないとは(>_<)


やるからいいよ、って言っても自分でやっちゃうのよねぇ。。。



いずれうちも、食器とか使わない割れ物の類を出さないといけないと思うけど、

たぶん、マンションは持って行ってくれるわね。。。

持っていかれず残されているのを見たことがない。。。


1Fの天井は、こんなになりました(ノ ̄O ̄)ノオォォォォ・・・・



歌音


なんかコードがぶら下がってる・・・

電気配線でしょうねぇ・・・


これが風水住宅になるんだからねぇーー

すごいよねぇーーー\(^o^)/


明日はどうなるんですかねぇ♪