老後も、都会。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

年とって暮したいのは都会?田舎? ブログネタ:年とって暮したいのは都会?田舎? 参加中

私は都会 派!



あえて今から運転免許取りたくないし・・・

あるのは原チャリだけよ(  ̄ - ̄)

交通手段のある都会がいいですねぇ♪


いままでずっと都会で暮らしてきて、田舎はたまに行くところだから楽しいのよ。。。


はて、このネタの「都会」「田舎」何をもって都会と定義するのか、

そのへんが定かでないんだけど。。。


漠然とした感じでよければ、都会ね?


田舎に住んでいる人は田舎、都会に住んでいる人は都会なんじゃないかな?って思う。。。

年を取ったら、変化を好まなくなるのよ?

究極は、ベッドの位置を変えるのもダメ。

トイレに行く方向を間違えるらしい(  ̄ - ̄)


年を取ったら田舎暮らし、っていうのは、あこがれているうちはいいけど、

本気でやろうと思ったら、大変だと思うわね。。。


不便なのは買い物、病院とかね。

ネットスーパーがあるじゃないの?って思うでしょ?

田舎すぎると、そんなのないのよ。。。


父ちゃんの田舎の岡山・・・倉敷からちょっと行ったところだけど、

介護用のお弁当の宅配すら、「圏外」よ(@_@;)

去年、じぃちゃんが入院した時に調べたけど、これじゃ家に帰れない、

ってわかったわ。。。


できるかぎり、今の人間関係を保ちながら、都会の中で自立する。

介護施設には行きたくないけど、もし行かないといけないなら、

うーん・・・


関東圏で、いのーまのお墓詣りくらいお手軽に来れるところがいいかな?

適当に緑があってね。


たぶん、本気の田舎だと、息が詰まりそうな気がするわね?

たまにいくとリフレッシュ。

ずっと住むとストレス。

・・・ずっと新宿や中野に住んでると、根っから都会人になるのかな(  ̄ - ̄)



都会人って言うのは、洗練されているとかそんなことじゃない。

不便に免疫のない人種ってことかもね。。。


キャンプもたまに行くからいいのよ?

あれがずっとだと・・・かなり大変だわね。。。

たまにだから気合が入るけど、ずっとあの生活をしろといわれると・・・


無理っ(@_@;)



そんなわけで、老後も都会が大好きになる予定です(*^m^)





年とって暮したいのは都会?田舎?
  • 都会
  • 田舎

気になる投票結果は!?