野菜が高かったら、どうする? | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

今日プールの帰りにスーパーに寄ったら、いつのまにか

野菜がすごーく高くなってた(@_@;)


キャベツ1個298円って何よΣ( ̄□ ̄;)!



これじゃ、パックのサラダのほうがたぶん安いわ??

寒いせいだ。。。

産地はきっと雪まみれなんだ(T_T)



ならば。

究極の選択。



もやしだ(*^m^)



28円よ♪



家に帰ってきて自慢げにその話を娘にしてから、滝行整体に。

そのあいだにばっちゃんが来てね?

延々としゃべって行ったらしいんだけど。。。


言うことが同じだったそうだ(  ̄ - ̄)



野菜が高かったから今日はもやしを買ったって言って、

自慢げに見せて帰ったそうだ(  ̄ - ̄)



なんだこの同じ行動は/(-_-;)\



DNAか(@_@;)



同じ日に。

同じ買い物をして。

同じ自慢をする。


・・・ってこれDNAか(  ̄ - ̄)



娘があきれておりました(*^m^)



どうしたもんだろうね、この妙なDNAは。。。



「野菜高かったらもやし」DNA(>_<)


みなさんは、野菜が高かったらどうするのかなぁ。。。