整体、継続中。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

整体に、いきました。

全身筋肉整体です\(^o^)/


やってもらってるときは、絶対、気持ちいいとは言えない。

むしろ、激痛(>_<)

しかしそのあとにすっきり感が来るのと・・・


毎回毎回変化する、施術後感。。。

これがなかなかおもしろい(*^m^)



それもこれも、小学校時代の骨折が原因よ(T_T)

そのせいで、左右のバランスがえらく悪い。。。

でも褒められたのは、股関節の回転の良さと、もともとの筋肉の柔らかさ、

そして性格の素直さ(*^m^)



だから治りはたぶん早いらしい(^O^)/



それにしても、右側が変だわ?

今まで、ずれてる状態が当たり前になってて、それが脳にインプットされてた。

それを無理やり直してるから、正常に近づいてくると・・・


今までと違う、ヘンだっ


って脳みそが言ってる。。。


いまは、通過地点として、右側のだるさと鈍痛かしらね?

右側だけなんか長くなったような気がする・・・

腕をある角度に曲げると痛い。

骨が・・・いや関節がコキコキ言ってる(  ̄ - ̄)

手を振って歩くと、腕だけポーンと抜けて飛んでくんじゃないかと思うような、

微妙な、緩い感覚。


そして、ズゥーン・・・ズゥーン・・・っていう、奥から湧いてくるような鈍痛。

これはたぶん、男の子の成長痛のような痛みらしい(  ̄ - ̄)


とーにかく、いちいち変化していくから、おもしろいんだけど・・・痛いのよ(@_@;)


だからたぶん、本気の人しか、続かない。

ちょっと気持ち良ければいい、というレベルだとついていけない。。。


でもある一線を超えると、イタ気持ちいいくらいになるらしい。。。


実際、そういう人を2人見ましたよ?

なんでそんなに平常心なんだよ?と思うくらい、おしゃべりしながら受けてるΣ( ̄□ ̄;)!


ありえないでしょーーーー???



でもいずれそうなるんだって。

そしたら、調子が悪くなったら自分で気づくようになるんだって。


結局、体のサインを見逃したりとか、無視したりとか、そんなことをしているから

ヘンになるのね?

・・・確かにシカトし続けたわ。。。


調子悪いのを調子悪いと認識しないで、当たり前として脳にインプットしちゃったから、

ずれてて当たり前、ずれた分を別のところで帳尻をあわせるから、

妙なところが痛くなったり、病気になったりする。。。

全く関連性のないところが突然爆発したりとかね?


それを続けてると、年取ってから壊れちゃうから、いまのうち、かもね?

今までだと、壊れても「壊れた」って気づかないかもしれない(  ̄ - ̄)


忙しいから。

やることが多いから。



人間はマシンじゃないから、やることの量には限界があるわね?

そういう点では、よくばりは禁物ね?


やることを適正量に保ちながら、健康に暮らすか。

キャパ以上の仕事をこなして、充実感を得る代わりに、突然終わりを迎えるか。



少なくとも、ばっちゃんよりは長生きしないといけないのよ?

ばっちゃんは細く長く生きそうなんで、私もばっちゃんよりは元気でいないといけないのよ?

逆縁だけはしてはいけないと思うからね?


ばっちゃんよりも元気でいるっていうのは、すごーく大変なのよ(*^m^)


じっちゃんが旅立ってから、自分の健康だけはキープしないといけない、と

思い始めました。

同年代の友人が突然心筋梗塞で逝っちゃったのも、きっかけではありましたね。。。


自分が倒れたら、すべてが回らなくなる。。。

だから、今のうちにできるところまで、がんばってみようかと思ってます♪


まぁね、滝行のような効果も期待できるっていうのも、魅力ありなんですけどね(*^m^)


どこまで悟りが開けるか?

どこまで体のバランスを戻せるか?

半年間のリハビリでも治らなかった骨折右腕は、どこまでよくなるのか?

そもそも、バランスの良かったのなんて、9歳までよ?

そんな時代、忘れてるよ(  ̄ - ̄)


最低でも1日置きに激痛と戦ってますが、この毎回違う施術後感を楽しんでおります(*^m^)