滝行の整体と、声。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

整体は今日で4回目。

足の長さがそろいました(^O^)/

なかなか早いようで、いい塩梅です♪


足の長さって微妙に違うらしいわね?

私の場合は2cm違ってて、今日は1日、間があったけどそろってた\(^o^)/


相変わらず股関節は優秀だわね?

でも首はすごいことになってる(@_@;)


結局は昔々からの積み重ねですごいことになってるみたいだわね?

骨折2か所、腱鞘炎もどき、パソコン生活の猫背、立ちっぱなしの合唱、

仕事のストレス・・・

生きてる限りは消耗していくんだけど、ねぇ?


今日はこの整体直後におばちゃんコーラス。。。

先週は体が驚いてて、呼吸が浅かったけど…今日は?



なんか、慣れたかも(  ̄ - ̄)



少なくとも先週よりはマシ(^_^.)



でも、なんか今までにない感覚でなかなか制御がキビシイ・・・

なんだろ、集まらない感じ?

なかなか表現が難しいわ?


まぁ、筋肉痛で「待った」がかかるということはなかったからいいか(*^m^)

慣れてきたんでしょうねぇ・・・

あとは、徐々に良くなってるか。。。


先生が聞いてどうだったんでしょうねぇ?

ほんとにいつも、ばれるから(@_@;)


一通り終わって、声が出るようになったらすごいわね?

大合唱団の次の曲は、ちらっと見ただけで、Bが普通に出てきて、

さらに白丸が4小節続いたりしてる・・・


大丈夫かこれ?

自分も含めて、ソプラノ2の人々。。。


そのために整体をやってるわけでは、絶対にない(  ̄ - ̄)

結果的に、これが楽勝で歌えればいいけど、こりゃきつそうだわねぇ・・・(>_<)



今日はお茶会で、私と風水がつながらないって言われたわ(  ̄ - ̄)

まぁね、歌の歴史のほうが長いしね。。。

私のイメージは、風水や護摩、マントラよりも、宗教音楽・・・

スタバトとかレクイエムらしい(*^m^)


・・・やっぱりそうだよねぇ(  ̄ - ̄)

風水が板につくには、あと何年かかるのかねぇ??



整体はしばらく集中して続けて、その後ボチボチにしていきます。

来週のおばちゃんコーラスは、じっちゃんの供養の護摩で

岐阜に行くからお休み。

その後、声がどうなるか・・・半世紀分のしがらみをとったあと

声は一体どうなるか・・・気になるしころではあります。。。

まぁ、一朝一夕ではなかなか取りきれないけどね。。。


あっそうそう。

お茶の時間に来週お休みの話をしたら、みなさん・・・


え゛え゛っ


って言ってた(*^m^)

時間内に言うの忘れてましたよ。。。

明日連絡しないと(  ̄ - ̄)


明日もまた、滝行。

その前に娘の受験結果がわかる・・・はずです(  ̄ - ̄)

どうなるやら。


ではまた明日♪