大合唱団の合宿、終わりました(^O^)/
実質金曜日の夜からだから、昨日の夜には限界が来てました(>_<)
でも、自分だけじゃなかったんですよねぇ(*^m^)
パートリーダーも同じだった。。。
体力はいくらでも、もつのよ?
だって、家事はしなくていいんだからさ?
洗い物をしなくて済んで、洗濯物もたたまなくて、要するに仕事としては
楽譜をもって歌うだけだからね?
その楽譜も縮小コピーして軽くした(*^m^)
左手に対する負担は軽かったらしく、金曜日に整骨院に行った時より、
かなりよくなりました(*^m^)
こりゃ、ほんとに「仕事をしない」というのがいちばんいいって証拠だわね(*^m^)
水仕事してはがれるってことがないから、テーピングもやってたしね♪
でも、楽器としての自分は、声楽としては限界があるからねぇ。。。
そういう点では、年のせいか持たなくなったわねぇ・・・(  ̄ - ̄)
うがいもしたし、トローチ持っていったし、予防策は全部やって。
前のような感じじゃないから、たぶん3日くらいで治りそうだわ。。。
しゃべるのはいいけど、高いほうが出なくなってるだけだから。。。
そこで無理したらダメなのよっ!って先生の声が聞こえるような気がする(  ̄ - ̄)
しかし暗譜でやるのかなぁ?
暗譜なら今の時点で暗譜完成くらいにしないと10月初めじゃ間に合わないよ?
でも見た限り、暗譜で行ける人はそんなに多くない気がする(  ̄ - ̄)
メンデルスゾーン「讃歌」のときと同じように、確認程度で持つようになるのかな?
ほとんど欠席してない私でも、70%くらいですよ暗譜度?
来てない人はもっとしてないと思うわ。。。
夜は夜で、みなさん限界なのに、夜中まで大宴会よ(*^m^)
団塊のおじさまたちが音楽をサカナに宴会っていいわねぇ♪
この宴会で、ある人から言われてわかったことがあってね?
その人の入団の後押しになってたみたいですよ、私が(*^m^)
私は全く気づかなかったけどね(*^m^)
その当日、たまたま隣にいたのが私だったらしくて・・・
理由はここでは述べませんが、その人が入るきっかけになれた、っていうのが
妙にうれしくてね♪
合宿中でいちばんうれしかったことかもしれない\(^o^)/
温泉もよかったですよ?
誰もいない時に泳いじゃったよ(*^m^)
あーそうそう、昨日は県境のホテルにいたんだけど、私は静岡県側でした(*^m^)
女声の一部は神奈川県側でした(*^m^)
ホテルのご飯は、向こうのほうがよかったっぽいけどね・・・
アワビが出たらしいΣ( ̄□ ̄;)!
今日で8月の流れが一区切り。
明日から、またちょっと流れが変わります。。。
とにかく休まないとね?
昔よりやる気もあって、やることも増えて、気だけは先に行くんだけど、
体が追いつかないってのが、この年かな?
やることが多すぎるのかもしれないわ。。。
そういう点でも、見直しを迫られてますねぇ(  ̄ - ̄)
今日は帰ってから5時間くらい昼寝・・・じゃなくて夕寝しました(*^m^)
気がついたら夜10時よΣ( ̄□ ̄;)!
これからまた寝ますわ(*^m^)
合唱団の皆様、お疲れ様でしたー♪
っていっても、大合唱団の人・・・ここを見る人はごく少ないけどね(*^m^)