また、道を聞かれた。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

アメーバニュースに、「道を聞かれやすい特徴的な人」っていうのがありました。

一番下にリンクがあるから見てね♪



どうも結論は・・・


道を聞かれない人は、「その地域から浮いた服装で、遊びのことしか

考えていなそうな顔をして、せかせかと、男らしく歩く」人。

道を聞かれる人は「その地域に合った服装で、優しそうな顔をして、

のんびり、女性らしく歩く」人。



どうも私はのんびりタイプらしい(  ̄ - ̄)




確かに浮いた服装はしてないな?

浮いてみたいけど浮けるほどのモノがないのよ?

遊びのことしか考えてない・・・って経験もしてみたいわね?

考えてるのはいつも段取りとか次何しようかとか。



せかせかと歩きたいけど、おばさんになると絶対、

駆け込み乗車はしないのよ(*^m^)

けがしたら大損じゃないのよ♪


男らしい歩き方ってどんなだ??



かなりの確率で道を聞かれますねぇ?

旅先でも、めったにいかないところでも道を聞かれる。


一番すごかったのは、新宿南口で信号待ちしてたら・・・



「ここから歩いて参宮橋に行きたいんですが・・・」





Σ( ̄□ ̄;)!

教えましたよ、甲州街道をまっすぐ行って西参道を左に折れて道なりに。

これが一番頭フル回転した(*^m^)



そして今日も道を聞かれた・・・


秋葉原で、つくばエクスプレスどっちですか、って(  ̄ - ̄)

駅の表示をよく見てないのよねぇ、みんな。



人畜無害っぽい雰囲気なんだろうな自分?



まぁいっか、これはこれで??


道を聞かれやすいのはどんな人?
「すみません、道を聞きたいんですが…」と声をかけられた経験は、誰もが一度はあるかと思います。しかしそ..........≪続きを読む≫