水面下で、動いてました。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

久しぶりの更新です(^O^)/


水面下でいろいろやっておりました。


次の護摩祈祷のために、曾祖父母の代までの名前と戒名と命日と

死亡原因まで調査してました。

母方の田舎のお墓に行って戒名調べ。

ばあちゃん方のひいじいちゃんの代はさすがにわかんなくて、

父のいとこに手紙を出し。


なんだかんだで、できましたよ家系図のようなものが!!


これにどのくらいかかったかな、かなりだなぁ?


ラッキーだったのは、去年お墓の引っ越しをして、ぜーんぶ整理したから、

ひとつの系列だけは元禄時代までさかのぼれるわ(*^m^)

でも元禄時代まで書く欄がないよ(  ̄ - ̄)



現実的な書類書きもあったのよ?

返さなくてもいい奨学金をもらうために、課税証明をとって、

形だけの保証人になってもらうために叔父さんに手紙を書き。

6月は、税関係の書類が今年度仕様になるから、そういう役所関係の

書類が多いのなんの(  ̄ - ̄)


それに今年は、就学支援金の上限があがったらしく、なんとうちも

もらえることに♪

これはラッキー・・・

でもそんなのもらわなくても余裕の生活をしてみたいわ(  ̄ - ̄)


そんな「書き作業」に没頭していたのと、いろいろで、更新が滞っておりました。


ほんとにいろいろあったのよねぇ・・・



言えるのは、7月からは新しいスタートをするということ♪

それまでまた滞るかもしれないけど、7月からは・・・


歌音ブログを含め、一気に変えていく予定です。


今日は昨日のしゃべりすぎで声が出なかったけど、明日はラッキーにも

髪を切りに行きます。

美容師さんに「黙ってて」っていえばいいのよ(*^m^)

しゃべるのは業務連絡だけ♪

頭がきれいになったついでに免許の更新にも行っちゃって、

とにかくいろんなことを進めます。


あーでも7月に入ったらいきなりきつくなるんだよなぁ、大合唱団が。。。

女声強化練習が待っている(>_<)

それまでに治さないとなぁ。。。


ふぅぅ。。。