転院、完了(^O^)/ | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

じっちゃんの大移動終わりましたぁ(*^_^*)


電車組と介護タクシー組とわかれて、世田谷から本庄まで。

じっちゃんは「落ち着く薬」を飲んでいたので、なんかねぇ?


牙を抜かれた感じ??


これなら力で押してくることはないだろう、って感じではあったけど、

自己主張は激しかったわ?

ためしに、私だけなら大丈夫かもと思って、会ってみたら。


どこも悪くないんだ

腕もな?

足もな?

うんこは1日1回か2回。

なんだかわかんない。

(どうしてここに来たかが理解できてない)



お医者さんは説明したはずなのよね?

きのう書いた通りのことを。

都合の悪いことは忘れるか、理解できないか、はねつけてるかだわね。。。


これが病気なんだけどね??


ここ数日で、人間の生き様は死に様にあらわれる。

人間の死に様は、まさしくその人の生き様、ってことがわかりましたねぇ(  ̄ - ̄)


じっちゃんはここ4か月でずいぶん年取った気がしましたねぇ。

足腰弱った感じがするしね?

それでも病院側が「面会NO」と言うのって、やっぱり病院でも

トラブルメーカーなんだと思うのね?


ばっちゃんともお医者さん立会いの下で久しぶりに会ったけど、

これ不思議ね?

私とのときは、ばっちゃんばっちゃんあんなにうるさかったのに、

いざ会ってみたら、目を合わそうともしないのね?

なんだろねこれ??


そして夕方5:45に、無言電話。。。

ばっちゃんの存在を確認して、ただ「もしもし」の声を聴きたいだけの無言電話(  ̄ - ̄)


話したけりゃ言葉にしてみろよ。。。

まぁそれができたら病院にはいないわね。。。


自分が年取ったら、こうはなりたくないなぁ・・・

どんな最期にするかは、自分次第なんでしょうねぇ。


よりよく死ぬために、よりよく生きることにしますかね。。。