じっちゃんの大移動は、11日。
ずっと今のところがよかったんだけどねぇ?
しかし予定通りにいくものですねぇ?
1か月から2か月って聞いてたけど、1.5か月くらいかな?
どうやって予測してるんだ?????
結局、私がいろいろ探した介護タクシーさんはいっぱいで。
病院紹介のところで決まりました。
それがね? 東京から本庄までタクシー移動よ?
馬鹿力出すから、男性ヘルパーさんをつける。
で、ばっちゃんが一緒に乗ると大変だということで、家族は別に病院まで行く。。。
そうなのよ、ばっちゃんと会うとたぶん、
どこに行くんだ
いつ帰るんだ
オレはどこも悪くない
帰らせろ
とこんな感じで興奮状態になると思うのね?
お医者さんが転院の話をしたのね。
どうやって納得させるのか気になってたのよ・・・
「今度、違う病院に行きます。家に帰るためには、どうしても
その病院に行かなければならない。
そこに行かないなら、ずっとここで暮らすことになって、家には帰れませんよ・・・」
Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!Σ( ̄□ ̄;)!
ある意味ホントだ(  ̄ - ̄)
結局、家には帰れないのよやっぱり。
同居人に危害を加えるとか、精神的圧迫感を与えるとか、
王様になっちゃって他人を顧みないという、いわば社会性ゼロになってしまった以上、
社会生活は無理なのよ?
ばっちゃんと一緒にいなければ、「かなりわがままな自己チューじいさん」で終わる。
それだけならいいのよ?
一緒にいると、事件になっちゃうからねぇ?
わがままが増長して、家を破壊するから困る。
だから、ケアマネが「すぐ入院させなさい」って青くなったのね。。。
家に帰れるのは、病院を移動して、最終的にあの世に行ったらってこと。。。
だから、家に帰るためには転院する。これほんとよ(  ̄ - ̄)
転院のことを医者が言ったら、なんか落ち着かなくなったそうな(  ̄ - ̄)
何を考えているかはわかんない。。。
会ったら、後が怖いのね。
病院側が大変になるから、会わせられないのよ??
そんなんで、どうやってタクシー移動するのかと思ったら、
タクシーでヘルパーさんとじっちゃん。
私とばっちゃんは電車で行って、向こうで待ってて、合流。
一瞬は会えると思うわね。。。
たぶん病院も苦肉の策でしょうねぇ(@_@;)
そういうわけで、実質的には楽になりました。
ばっちゃんのストレスがかなり減りました(*^m^)
そりゃそうだよねぇ、2時間「どこ行くんだ」「いつ帰るんだ」って
ずっと言い続けて、脱走の危険もあって、じゃねぇ?
でもタクシー代で5万、かかるのよ(T_T)
これ、海外旅行行けるよ(T_T)
じっちゃんが転院してどういう反応を示すか、まずは確認しようと思うのね。
たぶん・・・というか絶対「姥捨て山」いや「じじ捨て山」?になるだろうから、
面と向かってしゃべることができなければ、手紙でも書こうと思います。
本音のところは書けなかったとしても、あの世に行く前に伝えないと
いけないこともたぶんある。
じっちゃんの運勢を見ると、今月は運勢低いのね。
でも私とばっちゃんの運勢を食って生き延びている。
これからは、火に油を注いだ如くに怒り狂う星回りが来てる。
7月は感染症の疑いがある。
インフルとか風邪とか、風に乗ってやってくるものにやられる。
11月には、妻との別れの星回りが来ている。。。
まぁね、今までもそんなの関係ねぇ!っていうくらいはねのけてきたから、
今回も関係ねぇかもしれません。
月曜日は一番大変な日だったけど、これは気が楽になってきました♪
今日は行きそびれた郵便局に行かないと・・・
クレジットの支払いが落ちなくなっちゃう。
夕方、帰ります♪