歌うと、解決。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

今日はPTAで、ちょっとパワーのいる役割をしたせいか、

夜スケジュールの大合唱団に行くのがめんどくさくなったんだけどね?


やっぱり行ってよかったわ(*^m^)


歌うとすべて解決するわね(〃 ̄ー ̄)



やることは増えて、本業もこれから忙しくなる予定。

今日はまたPTAで部長を引き受けちゃったし?

まぁね、これは予定のうち。

目立つ係を引き受けて、人のために役立ってこそ、強運が来るらしいからね?

あえて、やりました。。。

3月はそんな予定、あんまりなかったのよ?

だから、あんなに必死にマニュアル作ったのにさ??


物理的に、確かに時間が足りないのね。

思い通りにいかないこともあるし。

でもまぁ、それはそれでいいかな?と思えちゃうのは、音楽の力が大きいですねぇ?


子供2人亡くしたドヴォルザークの悲しみは深かったけど、透明感がある。

イエス様を亡くしたマリア様の悲しみというか、自責の念はすごかったと思うし?

そういう表現を追求して、ほとんど「行」のような感じになると、

この世のことはどうでもよくなるのよ(*^m^)


世の人々は写経をするといいらしいですねぇ?

でも自分は、お墓の引っ越しの時に相当写経をやったけど、

だめだありゃ(>_<)

自分には向かないですねぇ・・・

入ってこないのよ、漢字が(>_<)

それが、宗教曲(キリスト教)は、スパーッと入ってくる・・・

なんでだ?


スパーッと入りすぎて、今日やらないといけないことまで忘れた(  ̄ - ̄)

頭の中に、プレーーークラーラが飛んでるわ(  ̄ - ̄)

忘れていいことも忘れちゃいけないことも、なんか抜けてくのよ(>_<)


さて、明日の準備、しますかね。

歌スケジュールが多くてねぇ?

今日はゴールデンウィークの振り替えで大合唱団。

おばちゃんコーラスもあわせると、火・水・金・日と歌ってます・・・(  ̄ - ̄)

はぁぁ・・・


んじゃまた、明日。