いざ、鎌倉。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

突然ですが、鎌倉に行ってきました。

昔の職場の友達、山ちゃんと。

コースはぜんぶお任せ♪


こんなことってないよねぇ?

誰と行っても、たいていは案内役だからね?

めったにない、何も考えない旅でございました♪


成就寺という、なんだかこれからの運がよくなりそうなお寺に行きました。

なぜかこの不動明王様はパワースポットだそうで?

縁結び・・・人間関係と仕事運にいいそうな(*^m^)



2つの合唱団+仕事+主婦=自分。


ランチは、しらす丼。

これ、シンプルだけど美味しかったよ?

うちでもできそうな気がする(*^_^*)



2つの合唱団+仕事+主婦=自分。


店によっても、ちょっとずつ違うみたいね?

高尾山のとろろそばみたいに(*^m^)


大仏さんにもいきましたよ?

正面から見る大仏とは違って、うしろは・・・

なぜか天使の羽のように窓が開いてた??



2つの合唱団+仕事+主婦=自分。


大仏さんの肩甲骨か。。。



江ノ電は極楽寺と長谷の間を歩いて、長谷から鎌倉まで江ノ電。

そこから小町通りだったかな、商店街を抜けて鶴岡八幡宮。

本当はそのあと、江の島によるはずだったんだけどね?


暑くて暑くて。。。

薄いコートだったのに、コートを丸めて持ち歩くくらい暑かった。。。


で、商店街・・・食の誘惑が多すぎるわねあそこ?

はんなりいなり、鎌倉コロッケ、スィーツはたっくさん、なんでもありだわ。。。

なんとかその誘惑を断ち切ったのに、最後の誘惑が何かというと・・・


ひもの♪


魚のアレね?


八幡宮近くに、なぜか干物屋さん??


山安っていう店なんだけど、小田原のが出張してきたのかな?

あじ3枚、かます2枚、キンメダイ2枚、ほっけ1枚、さんま丸干し1本で、

1000円♪

つい、おみやげにお買い上げ♪

いやーこの中身と枚数で1000円なら買いでしょーー??


そのあと江の島に行くはずだったんだけど、時間切れでおしまい。

江の島はまたこんど。。。

よく歩きましたねぇ(  ̄ - ̄)


で、夕方帰ってきたら、ばっちゃんから呼び出しがΣ( ̄□ ̄;)!

何かと思ったら、病院近くのスーパーで安くていいのがあったから買ってきたと。


干物をΣ( ̄□ ̄;)!


かぶったわΣ( ̄□ ̄;)!


うちはしょっちゅうあるんですよ?

ばっちゃんと私で同じ日に同じ買い物をする。

今日はおなじ干物を買っていた(*^m^)


あー今日はよく寝られるわね?

食の誘惑の中で帽子を探したくらい、日差しが強くて・・・

今年初の「日光疹」きましたわーーー/(-_-;)\

手の甲のブツブツだけですんだからよかったけどね?

明日あたり、顔がパンダになってたりして(  ̄ - ̄)


次来る時は、紫外線対策してこないとね?

次は、日傘だ(*^m^)


いろいろあったけど、今日のヒットはしらす丼。

ひものは、明日以降にいただきまぁす♪