1組1番さんと、秋葉原のメイドカフェに行ってきました♪
おかえりなさいませ、お嬢様!
お嬢様のご帰宅です!
うわぁぁぁお嬢様かぁーー
お姉さんは言われたことあるけどお嬢様はねぇ???
みっくすじゅーちゅを注文。
ひらがななのよ?
じゅーすではなくて、じゅーちゅですね?とメイドさんに確認。
じゅーちゅでした(*^m^)
それをふりふりして、おいしくします♪
おいしくなぁれ
おいしくなぁれ
萌え萌えキュン♪
萌え萌え・・・は一緒にご唱和ください。
もちろん唱和しました、おばさんのようなお嬢様が(*^m^)
写真は、萌え萌えーのポーズとぶりぶりーのポーズ、
2人分だから2種類。それもうさ耳つけて♪
載せたいけど・・・写真禁止のメイドカフェでのチェキをここで載せたら
マズイだろうと思うのでやめときます(*^_^*)
しかし「萌え」ってなんだろうねぇ?
もともとが面白がり屋のキャラだから十分楽しんだんだけど・・・
男の子だったら、ヲタクさんならもっと楽しめるのかな?
次は執事カフェに行ってみたいけど・・・
同じようなもんだよと1組1番さんに言われ、そんなもんだろうなと思うのね。
瞬間的に「ご主人さま」になれるし、キュンしてくれるし、
メイドさんは「永遠の17歳」らしいのね?
17歳って言ったらうちの娘だよΣ( ̄□ ̄;)!
こんなかわいい子供っぽい17歳はいないぞ?
メイドさんには会えたから、もういっか。
次に興味が出てきたのは、そこに通う人たち。
特に若い男子ね?
フツーの子が通ってるんだと思うんだけど、
そういう子たちってフツーに恋愛してるのかとか、アニメ何が好きとか、
もっと言えば・・・
テルマエ・ロマエとか聖おにいさんとか、もやしもんとか。
夏目友人帳とかツバサとか。
マンガについて話してみたいわ。。。
ねぇぇルシウスどう思う?とかね。
あーー話し相手はメイドさんでもいいか・・・
でも彼女たち、どういう思いでメイドさんを演じているのか。
素のままやってる人はいないと思うのよね?
異空間メイドカフェ。
ドンキのビルに入ってたので、メイドの服もあったのよ(*^m^)
男性用Lサイズのセーラー服もあった(@_@;)
家で着たら・・・笑顔が絶えない家になるわね。。。
笑顔がひきつるかもしれないけど。
メイドカフェは十分楽しみました。
でも人間模様が気になるって・・・これは、サガですかねぇ??