はぁぁぁぁーーー久しぶりに声出した気がする(  ̄ - ̄)
なんだろうね、この程よいけだるさ加減(*^m^)
一気に厄落としした気がする(  ̄ - ̄)
ここ最近、実家の往復を続けてるけどね。
けっこうバタバタする。。。
向こうでは何もせずにじっちゃんの行動を見張ってるだけだけど、
私には、こんなもんかと思えるのね?
でもばっちゃんからすれば、「えらい違い」。
かなり貢献しているらしい(*^m^)
私がいるのといないのとでは、態度がまるっきり違うらしい(  ̄ - ̄)
とにかく、入院までは事故なく無事に過ごさないといけないので、
朝と夕方は行かないといけない。
でもこれもあと少しだから、いちばん重要な親孝行だと思って、
何があろうと、行ってます(  ̄ - ̄)
ほどよく娘の学校は中学受験休みだし(^O^)/
朝の忙しさは半減してます♪
たかが朝夕行っているだけなのに、疲れというか、だるさというか。
何か来てますよ(-_-;)
この間アロママッサージに行った時も、右だけすごくこってると言われてね。
師匠いわく、右は父方の先祖が何か言ってるんだってΣ( ̄□ ̄;)!
じっちゃんを何とかしろよって言ってるのか。
期待されてるのか。
はたまた何を言おうとしてるのか、ちょっとわかるようにしてくんないかい?ってね(  ̄ - ̄)
右肩にポポポポーーーンって乗られても困るのよ。。。
これ以上期待されても何ができるん?
明日1日、朝夕行って。
明後日は最後の食事会にして。
ばっちゃんが危険だから、この際1日中つきあってもいいわ。。。
そして月曜日に突入と(  ̄ - ̄)
私としては、これが最高レベルの親孝行だと思っている。
人は行くべきところにいかないといけない。
あるべきところにあらねばならない。
その場所は神様が決めることなんだろうけどね。
そのための第一歩よ(  ̄ - ̄)
誰に聞いても、「もう十分やった」と言われるのね。
ケアマネは、もう危険だから早くしなさい、早くしないと介護する側が倒れますよと、
暮れから言ってた。
だからもう、入院させることはためらわないし、
それがいま「あるべきところ」。
そしてもっと時がたてば、さらに「あるべきところ」に進んでいく・・・
いまは、じっちゃんの背後と、こちらの背後のせめぎ合いのような気がするのね。。。
最後の最後に、毒を出すみたいな感じ?
人はいまここに一人で存在してるわけじゃないと思うのね?
見えないけれど、あるのね。
金子みすずの「見えぬものでも、あるんだよ」ですよ(*^m^)
せめぎ合いのキーマンが私なんだと思うのよ・・・
ストッパーだからね(  ̄ - ̄)
あたしゃ大魔神か(  ̄ - ̄)
たぶん右肩にポポポポーーーンって乗っかってるのは、応援部隊だと思いたい。
いやたぶんそうだよね、風水墓までつくったからね(@_@;)
今日はスターバトマーテルの重たい楽譜持って、左肩がこったので、
バランスがとれたと思うわ(  ̄ - ̄)
次の火曜日には、この肩こりと言うか、何とも言えない重たさが
なくなってるといいんだけどね。。。
さて寝ますかねぇ・・・
結局今日も、原稿書きは全くゼロ。
いまはこの正念場を乗り越えることだけに集中したほうがいいかもね。。。
今しかできないことだからね。。。
とかなんとかいいながら、明日はPTAだわΣ( ̄□ ̄;)!
まぁデイサービスの時間帯だからOK♪
なんとか明日、フェイスブックのプロフィールだけでも変えたいなっと。
ここではリニューアルが間に合わないから、もしかして・・・
ブログタイトルだけ、変えるかも。
それが、風水カウンセラーとしての「屋号」になります。
まだひとつ、師匠に聞いている件が一つあるけど・・・
まぁとりあえず始めちまおうかと(^O^)/
新しいことを始めるにはパワーがいる。
ここ最近の一番の変わり目を満喫中です(^O^)/