水面下で、動いてる。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

最近あんまり更新してませんが、いちおう水面下でいろいろ準備をしております。

ここに上げた時点で水面下ではなくなるけどね(*^m^)


予定としては、26日(木)にフェイスブック登録。

記事を書き始めるのは、少しあとかも。

まだ屋号が決まってないからなぁーーー

タイトルは「仮称」になるかな?


そもそも、フェイスブックがどんなものなのかわかんないので、

開業の日にいきなり立ちあげるのは難しい。

その前にちゃんとIDをとっておいて、体裁を整えてからのほうが

いいような気がしてね。


2月6日に開業、12日のイベントで50枚の印刷物配布。

そして6日の開業までに、このブログもカスタマイズしたいのね。。。


合唱、風水、介護がごっちゃまぜの状態から、風水主体にリニューアルします。

バナーで「陽宅」「陰宅」「お客様の声」「介護」「ともぴーの素顔」くらいに分ける。

ともぴーの素顔は主に音楽ね。

ブログネタも含まれる。


タイトルは屋号とおなじに変更する。

そう、2つの合唱団・・・というタイトルはもうすぐ消えます(>_<)



確かに合唱団は私の人生で大きな位置を占めているけど、

とりあえず今回は仕事優先のことなので、「素顔」でカテゴリわけしました。


ああそうそう、お勧めイベントのバナーも入れよう♪


まずはここ見てね、というのを先に作ってしまいたいんですよねぇ。

そこから風水を口コミで広げたいのね。


みんなが幸せになってほしい。

みんなの幸せと自分の幸せをつなげたい。

いままで何年も人の相談を受けてきたけど、解決方法が明確にあるって、

すごく気分いい(^O^)/


いままで、時間をかけないと解決が難しかったからねぇ・・・

カウンセリングだけの限界ってのは、すごく感じてたから。



開業までにいろんなことをしたいけど・・・

まだじっちゃんが入院できそうもないので、明日から・・・

娘が学校に行く時間までに一通り終えて、デイサービスの迎えが来るまでの時間、

実家に行こうかと思います。

7時半に娘が出たとして、最短1時間、最長2時間程度だけど、多少なりとも

見張り役にはなれるしね?


マジでwi-fiの出番かもしれない(-_-;)

向こうで存在しているだけでいいんだから、その間、ネット環境はほしいしねぇ?

これはやっぱりipadのコースか?



いつまで宙ぶらりん状態が続くかわからないから、ipadに移行するほどの

ことじゃないわな。。。


さて、もう少しで天冲があける。

じっちゃんが入院して初めて天冲が明けそうな気がするけど。

あと少し、がんばりますかね。