こたつに、引っかかったもの。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

タスク出しにだんだん線が引けてくると、油断するんですかねぇ?

今日は、こんにゃくになった気分でございます。。。


くたんくたん。

直立しようと思ってもふにゃっ。


睡眠時間5時間弱は、おばさんにとってはきつかったか?


そういや、年寄りは朝早いけどその分早く寝てるわな(  ̄ - ̄)



だめだと思って2時間寝たけどまだダメですねぇ。

気分転換にヨドバシ行って買い物して帰りにスーパーよってくるか・・・


どうも体質として、眠気としてじゃなくて、限界になったら吐き気が来る、という

とーーっても気持ち悪い信号の出方なんで、体質改善したいですねぇ(>_<)

せめて、酔っ払いのおじさんたちが気持ちよさげに千鳥足、みたいな

状態になってみたいものだと思う(*^m^)


で、こたつで寝てたのね?

誰もいないこたつっていいものですねぇ?

独占状態よd(>_< )


寒いから奥の方までもぐってみた。

おおおーーー足がつきぬける。

それなりに寝返りも打てるのよ?

誰もいない特権だ(^O^)/


2時間後起き上がろうとしたのね?



抜けないっΣ( ̄□ ̄;)!


骨盤が引っかかって出られないっΣ( ̄□ ̄;)!



骨盤の高さより、こたつのほうが低かったのね?

安産体型のデメリット、「こたつの奥に入ったら抜けない」


横向きで起きようとするからいけないと思って、仰向けで起きてみた。

これはこれでしんどいのね?


腹筋運動だよこれΣ( ̄□ ̄;)!



今まで混んだこたつの中で寝たことはそんなにないし、寝たとしても

すっぽり入ることはなかったのね。

だって、横向くと骨盤が引っかかることは知ってたから、そこで止まってた。

ずっぽり入ってみたら・・・


釣り針現象が起きていたΣ( ̄□ ̄;)!


入ることは入れる。

でも抜こうとすると、引っかかって取れないのよ・・・


釣り針方式で、向こうに突き抜けてしまえということも考えたけど・・・



突き抜けようともがく自分を想像すると、バカみたいでね(-_-;)

腹筋運動を選択しましたわ(  ̄ - ̄)


なんか、バカなこと書いてたらちょっと吐き気が飛んで行った気がしますわ(  ̄ - ̄)

みんなが帰ってくる前に、ヨドバシに行くか。

それとも、明日は外に行く用事があるから明日に回すか。

買い物しなくても、今日は生き延びられるだけの食材はあるしね?


やっぱりまた、骨盤引っかけて寝てみますか・・・

今日中に回復しておきたいものでございます(  ̄ - ̄)