記帳は、こまめに。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

通帳記帳してる? ブログネタ:通帳記帳してる? 参加中
本文はここから

いつも、キャッシュカードは持ち歩かない人なんですよねー。
財布にある範囲内で足りないときは、クレジットカード。

下ろす時は、必ず通帳と一緒。
だから記帳はたまらない・・・

というか、ATMに

ただいま通帳に記帳するお取引はございません


なんて言われるくらい、記帳している(  ̄ - ̄)
たまに、振り込みを待っている時なんか、↑このATMのアナウンスを
何回も聞いちゃうこともある(  ̄ - ̄)


家で現在高が確認できないと不安なのよね?
いくらあるかわからない、ってのはやっぱり困る。。。


一番ドキドキするのは、クレジットカードの引き落とし日に、お金が足りなくなった時ね。
いつもちゃんと月初めに入金してるんだけど、予想外の引き落としが来ることがあるのね。

NHKで半年分ドーンと落とされた時なんか、次の支払いが、ねぇ??
半年に1回だから忘れるのよ/(-_-;)\
ハガキが来ていても、目に入らないのよ。。。


ギリギリ引き落とし日に入れると、夕方間に合って記帳できるところとも
そうでないところがあるのね。

夕方落とされるのは、クレジットカード。
落とされないのは、学校の校納金Σ( ̄□ ̄;)!

この間これで失敗しましてねぇーーー(>_<)


あっと思って入れた時には遅かった。
で、ほっといたら・・・1週間後くらいに落とされてた。

予備日があったのね♪
で、この予備日にも間に合わないと、督促状らしいΣ( ̄□ ̄;)!

あっ、落とされなくても比較的安心なのは、生命保険ね。
あれはよほどのことがない限り大丈夫だから。
払えなくなったら、解約返戻金が目減りして行くだけだから(  ̄ - ̄)
自分が保険屋だったから知っている(*^m^)


たっくさん預金がある人は記帳しないでもいいけど、うちみたいにギリギリで
回してる人は・・・

予想外の引き落としに気をつけましょう。
それを察知するのは、こまめな記帳。


やっばり記帳は大事ってことですねぇ(〃 ̄ー ̄)