鍋会議、終了。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

今日はPTA鍋会議でした(*^m^)


鍋つつきながら会議だったんだけど、会議って言うよりは・・・



風水鑑定大会だった(*^m^)




みなさん喜んでいただけたようで(^O^)/



残念なのは、鍋の写真を撮らなかったこと。

ずっかり抜けてました(T_T)

いやーおもしろかったよ皆さん♪



風水では、ひそかな夢があるのね。

来年、天冲が明けた時には。


プロフィール写真をプロに撮ってもらう。

風水カウンセラーとしてフェイスブックに登録して、宣伝する。

ひそかに月間売上目標まで立ててある(*^m^)


鍋会議に行く前に、来年の目標を書きだしました。

そこには、それも入ってます。

風水師でもいいんだけど「師」にするにはまだまだだし、

カウンセラーなら資格はあるので、名乗っても文句は来ないだろうと(*^m^)



ほんとは10月中に来年の目標を立てるはずだったんだけど、

遅くなっちゃった。。。


1日だけ(*^m^)


10月は神無月で神様会議の時だから、そのうちがよかったんだけどね。

でも旧暦で見ればまだ10月だからよしとしよう♪


明日はなぜか、突然・・・


師匠の師匠の講座に行くことになりました。

超、突然Σ( ̄□ ̄;)!


ホテルでのディナーつきなので、こりゃ服装を選ばないと(>_<)

もとがもとだけに、見栄えはしないんだけど努力したな、ということだけは

伝わるかもしれない(*^m^)



とにかく、ヒントがあるのよね。

祈りに力があることの話もこういう場で聞いた。

そういう話を自分の引き出しに入れておくことが、今の仕事。

いずれ使えるようにしておくことなのね。

いずれというのは、天冲明け。


ディナーつきだから多少なりともお金はかかるけど、

運に逃げられてはいけないのでね。

こういうことは先行投資なのね。。。

先に払わないと運が来ないのよ。



だから、今日のらんちゃんの鑑定は、緊急のことしか伝えてない。

そうでないと、ただより高いものはない、ってことになっちゃうらしい。。。


さて、明日は午後からコーラス、そのあと講座なので服装、マジに悩むわ(  ̄ - ̄)

きゅうくつな恰好で歌いたくないし、譜面台なく歌いたくないから、

荷物はそれなりにある。


くぅーーーー悩むねぇ(  ̄ - ̄)


今日は静かな夜。

明日は私の突然の夜外出で、父ちゃんは一人孤独です(*^m^)

マジ、キャベツ切っておいて、祖師谷の名物ヒレカツをセットしておこうかなぁーーー


時間内にできるかが問題だ。

がんばろう(*^m^)