
自分でやると面倒だから、薄焼き卵状態になるけど、
店のヤツね。
とろとろの卵がいいのよ♪
でも、コクがありすぎるとオエッとなってくるし、なかなか難しいのね。
それと、ケチャップご飯がまた相性が良くてねぇ(^_^)v
いつか、ケチャップご飯の上にのっかったのをスプーンでちょっとつつくと、
デローーン
と、卵が流れてくるのを食べてみたい。。。
できれば、ヨード卵光がいい(*^m^)
ああぜいたくだ。
ケチャップってね、なんか子どものイメージなのね。
ケチャップ系を食べるとなんか若くなった気がするのは気のせいか??
・・・気のせいだよ(-_-;)
オムライスは子どもだけのものじゃない。
だから、オムライスを売りにした店もあるし。
あっそうそう、メイドカフェのオムライスも、人生1度でいいから食べてみたい。
なんてケチャップで描かれるんだろ?
なんて呼んでくれるんだろ?
お嬢様?
あり得んな。
奥様?
フツーだな。
おばさま?
なんかヤダ。
お母様?
メイドさんの親じゃないし?
八百屋さんとかでたまに「おねーさん」って呼ばれることがあるけど営業用だろうし。
ともぴーさま、がいちばんいいや(*^m^)
ともぴーさま、おかえりなさいませ♪
って描いたオムライスね。
できれば、ト音記号でもケチャップで描いて?
いやーーー食べたいわ(*^m^)
そのときは満を持してブログにアップするわ♪
ヨード卵光でつくったオムライスをメイドカフェで、文字入り絵入りで。
メイドさんがなぜメイドさんになったのか、話を聴きながら食べてみたいわ。
こういう非日常の人の話、ぜったい聞いてみたい。
うん、これがいい♪
メイドカフェにオムライスがあるのは、やっぱり、ヲタクさんたちの
甘えたい欲求を満たしてくれるからかな?
たまごは昔ながらのお母さんの味。
ケチャップは、子どものころを思い出す味。
オムライス、サイコーです♪