昨日の夜のおかずは、私以外はガーリックステーキでした。
たまたま見つけたのよねぇ、ライフで。
広告の品だったかは忘れた・・・
100g98円、ひとくちガーリックステーキ(オーストラリア産)。
300g以下の小さいパックがないから、数字で一番少ないのを買った。
324gが一番小さかった。
値段にして300円ちょっと。
それを娘と父ちゃんに・・・
ほらぁぁぁっっっ今日はステーキだ珍しいだろう!!
と言って出してみた(*^m^)
ほんとに珍しかったので、二人とも「おおぉぉっっっ」Σ( ̄□ ̄;)!
喜んでガッツリ完食してました(*^m^)
安かったんだけどねぇ(  ̄ - ̄)
でも焼くのがねぇ・・・
どうしても肉独特のにおいが来るからねぇ。
焼き肉屋さんのは平気なのね。
あれはたぶん、タレのにおいでごまかされてると思う(  ̄ - ̄)
私は私で、別メニューの秋刀魚♪
大根がなかったから、ポン酢ジュレで食べたらイケた(^_^)v
でも秋刀魚の、ツルツルの皮ですべって落ちて行くポン酢ジュレ・・・
皮をメリメリッとはがしてからのせるべきでした(  ̄ - ̄)
いま、メール便待ちです。
10時半過ぎたら動きだそうかな。。。