
本文はここから
夏、苦手な人です。
夏、苦手な人です。
だから、早く秋!!! 秋! 秋だよーーーd(>_< )
秋がいちばん、人間らしくなれるんですよねぇ。
夏はもう、溶けっぱなしのデロデロソフトクリーム。
秋はやっと人間になった気分(@_@;)
で、冬は・・・
わが世の春ですよ(*^m^)
あまり寒いのも困るけど。
北海道みたいに「しばれる」のはちと困るけど。
今時の温暖化した東京ならちょうどいい(*^m^)
で、春になると、花粉症が来て、これから来る夏に畏れおののきます/(-_-;)\
もともと泳ぎは得意でないから、海派というより、完全に山派。
いまどき流行りの富士山には登りませんねぇ。
高山病には強い方だと思うのよ?
立山に行った時は、ばっちゃんと私だけがやたら元気だった。
父ちゃんはクタクタ、娘は「いつも震度3」で揺れていたらしい。。。
富士山に登るのは、ちゃんとした訓練ができる環境になってからだわね。
・・・何年後だ?
手っ取り早く涼しいところなら、やっぱり北海道の果てですよ?
礼文島とか浜頓別とか、涼しかったなぁ・・・
いまはどうだろう??
秋はね。
涼しくなって、気温も湿度も下がって、何が上がるかといえば、頭の回転。
暑いとほんとに、考える力が半減する。
だから、超暑い国で超先進国、というのは・・・ないんだと思うのね。
暑さからの解放が国を発展させるのかな??
食欲は年だからもうそんなに食べなくても済む。
スポーツはもともと苦手だからやらない。
芸術は・・・いつもにもまして、拍車がかかる?
読書は・・・マイペースだな。
秋はやっぱり、人間を取り戻せます。
あと、秋はね。
早いけど、来年の目標を考えるときなのね。
10月の神無月は、そういう季節。
来年を妄想するのは、すっごく楽しい♪
夏で名残惜しいものといったら、かき氷くらいですかね?
秩父のどこかに、天然氷のかき氷屋さんがあるらしい。
一度そこに行ってみたいんだけどね。
でも行かなかった・・・
そこにたどり着くまでが、むちゃくちゃ暑いから(@_@)
夏に未練はございません。
早く去っていただいてかまいません。
秋さん、いつでもウェルカムでございます♪