環境講演会終わりました\(^o^)/ | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

終わりました、環境講演会。


昨日はトコヅメがやってなくてあわてたけど、なんとかオリンピックで難を逃れ。

今日はなんとか、皆さんの絶大なるご協力のもとに、なんとか終了。


いやー、過去の経験は生きますねぇ。

2月がやっぱり生きてると感じましたねぇ。

その前は日中お母さんサミットが生きてると感じたし。

確実に、経験の積み重ねをしている。


だんだん楽になってくる(*^m^)



こんな感じでした。

とりあえず写真だけup。



2つの合唱団+仕事+主婦=自分。



2つの合唱団+仕事+主婦=自分。



上は、対談式の講演、下はギター弾き語り水谷さんの歌。


今日ここで詳細を述べるのはしんどいので・・・明日にしますわ(  ̄ - ̄)

帰ったらばっちゃんがいて、介護というか、じっちゃんの相手がほとほと疲れたようで。

もーーなんか大変(@_@;)


同居まではできないけど、パソを使った仕事だけなら、むこうでやる時が

来るかもしれない。。。


そんなときでも、のどは治らないのね。

今日はかろうじて抑えたけど。

同棲者に行っても・・・おっと、どうせ医者に行っても、鼻で笑われるだけなのよね。

のどはめちゃくちゃ赤くもないだろうしねぇ・・・


まぁなんとか、今日はおしまい。

明日は、歯医者でクリーニングと、学校の個人面談。

台風なのに(-_-;)


まぁ、行ってきますわ。


環境講演会詳細は、別ブログでアップするかも。

明日、歯を磨かれながら考えます。

考える余裕があれば、だけどね。

あれ、結構刺激が来るんだよねぇ・・・


さぁ寝よう。

早く寝ても寝なくても、のどは治らない、というのがわかりましたとさ(-_-;)