仕事でプリンター動かしてたら・・・
プリンターヘッドの異常が出て、その方法通りに処置したのに・・・
今度は・・・
損傷しています。
だとぉぉぉ???Σ( ̄□ ̄;)!
何回やっても、掃除しても同じ(  ̄ - ̄)
プリンターが動かないと商売あがったりだよ・・・
こっちのほうが本業だよ/(-_-;)\
声が出なくてもお客さんに迷惑はかけないけど、
本業に支障が出る、パソコン関連の故障はいちばん困る。
・・・あっ本番前だけは迷惑かけるか。
とりあえず明日のサポートセンターが始まるまで待機か。
なんとかKくんの鑑定の分はギリギリでOK。
たじのは1枚だけ出してたから、これはコンビニコピーするしかないかな?
そういう時に限って、いろんなことが重なるのね。
まず、ばっちゃんがやってきて、また吐き出していった。
明日の、お寺の打ち合わせも兼ねて。
その時間が夕飯作る前だったから、ご飯がずれ込んだ。
話聞きながら洗濯物を取り込むわけにはいかない。
さらに宅急便が来た。
ばばっと行こうかと思っていた買い物には行けず。
しかし明日の予定は、しこたま詰まっている(-_-;)
はたしてサポートセンターに電話できるか??
今年は卯年。
12年中2年の天冲。
しょーがないんだよなぁ、思い通りに行かないのは。
よく考えたら、こういう・・・よく言えば充電の年、悪く言えばおとなしくしてろよ!の年だから、
去年からさぁ・・・
本番前にケガするしね。
地震の後はやたらヘビーな捻挫するしね。
この間は医者も首ひねる、痛風もどきになってるしね。
そして今回は久々の熱・・・(--〆)
本番でちゃんと声が出て、ソロ歌えたってことは、ある意味奇跡だったのかも(  ̄ - ̄)
去年の日中お母さんサミットでも他のイベントでも、
四苦八苦しながらでもなんとかこなせているって言うのは、奇跡か?
それも今年いっぱい、厳密に言えば来年の節分まで。
それまではガマンだ。。。
自分の体が治りかけたら、今度はプリンターだ(>_<)
こりゃ、パソコンのバックアップをこまめに取っておいた方がいいかもね(  ̄ - ̄)