環境講演会のご案内 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

7月18日、東神奈川のかなっくホール音楽ルームで、環境講演会を開催します。


詳しくは、NPOのホームページ を見てね。


そこから申し込みもできます。


【環境講演会】


■日時 7月18日(月・祝日) 午後2時~4時半


■場所 東神奈川「かなっくホール」音楽ルーム



■内容

 ●一部 講演会

    ニューヨーク在住の映像ディレクター・松本ちあき氏


テーマ『海外メディアから見た“情報鎖国日本”の環境問題』

~世界50ヵ国を歴訪したマスコミ界の女性ディレクターが環境を語る~


松本さんは海外生活が長く、仕事はフリーでマスコミに身を置き、

テレビ番組などのディレクターなどをなさっています。

あの松井秀喜選手に、コネなしでアポイントをとっていくなど、

数々の武勇伝があります。

その内容は、彼女の著書「交渉〔ネゴ〕の法則」にも書かれています。


(公式HP)

http://www.chiakichiaki.com/

(ブログ)

http://yaplog.jp/icymoon/


 ●二部 ライブコンサート

  シンガーソングライターの宮崎奈穂子さんと水谷学司さん出演

 (以下、お二人でデュエットで歌う「未来人」です)


http://www.youtube.com/watch?v=A2G7F7CE38E


■参加費 2500円 (エコエナジープロジェクト会員は2000円) 




定員60名です。

いやー60名は無理かな?

この間は同じ会場で満席、もんのすごく暑かったなぁ冬だったのに?


たくさんの方においでいただきたいです。

申込フォームから、ぜひ。


さっそくPTAアナログ3人組の一人が、参加検討中と言うことで・・・



毎度ありがとうございまーーーす!!!

これで3つめの顔がばれますねぇ(  ̄ - ̄)

PTAのときのゆるーい顔、歌の本番モードの顔、そして今回は・・・

完全に左脳が全開した仕事モードの顔Σ( ̄□ ̄;)!


どれがホントなんだかねぇ??

まぁ、スタッフじゃなければ、そんなにばれないかな?

スタッフだともろに、地が出ますからねぇ(  ̄ - ̄)


そして左脳が全開すると・・・歌えなくなるのね。

右脳の消滅/(-_-;)\



こんな感じで、みなさんとリアルなお付き合いになればうれしいです\(^o^)/