この間、「見える人」にいろいろ見てもらいました。
そしたらね。
「いま、ストレスがたまっている」らしいです(*^m^)
そのときは「そうかぁ?」としか思わなかったけど。
そもそも、ストレスなんて自分で解決できてると思ってたし、
できなければ、だれかにぶちまけてた。
まぁ、ぶちまけることはめったにない。
相手も大体決まっている。
でもよくよく考えたら・・・
あるかもしれないよねぇ?
この程度、って呑み込んでいるしまっているところ。
で、その原因がわかったのね。
なんと。
めがねΣ( ̄□ ̄;)!
めがねが大きすぎて、いろんなものが入ってくるそうで。
まぁ・・・目は心の窓とか言うけれど。
まっさか、ホントにそこから侵入されているとは思わなかった(@_@;)
じゃあ眼鏡が小さければいいのか?
買う時に候補のいくつかのケータイ写真を撮って、みてもらうそうで、
うぉぉぉぉぉΣ( ̄□ ̄;)!
これから最強運のめがねができるのか???
少なくとも、大きい眼鏡より小さいの、もっと言えばコンタクトのほうがいいらしい。
乱視入ってるから、矯正しにくいのよねぇ・・・と思ってたら、
今時はソフトでも乱視矯正用ってあるのね。
なんたって記憶がウン十年前ですから(*^m^)
そのころ、コンタクトの会社にいたんですよ、今の「シード」。
昨日、意識的にコンタクト屋さんのチラシをもらってみて判明(*^m^)
どっちにしても、乱視入りのめがねは高いのね。
安い均一料金のもあるけど、眼科業界にいたせいで、どうしても安いと不安がよぎる。
技術的にどこかで手抜きはしているはず。
まぁね、この眼鏡もいったい何年選手だか。。。
度も変わってるだろうから、作り直してもいいか??
てなわけで、めがねを最優先で作らないといけなくなりました。
人と話すにも、お墓に行くにも、めがねから何かしらが「入ってくる」とすれば、
これは早急にやるべきであろう、と判断しました。
かつ、できれば、本番用にコンタクトもあってもいいかも。
本番でめがねがずり落ちてくるのは、ホント困るのよねぇ。
でも、コンタクトの時に目にゴミが入ると激痛が来るから、このリスクとずり落ちるリスク、
どっちをとるべきだろうか?
うーーーーん悩ましい(  ̄ - ̄)
おっと9時だ。
エコ風水講演会の会場予約で・・・別のところに行ってきます♪