
私はBGMの爆音 派!
ぜったい耳悪くなるよアレ??
BGMの爆音って、なんでみんなロック系?
音がダダ漏れの人で、クラシックをガンガンに鳴らしている人って見たことない。
ズンチャカズンチャカと重低音が響くか、シャカシャカ言ってる。
私にとっては落ち着かない音楽(T_T)
音楽ってね、好みがあるのよ。
どーせ漏れるならクラシック系にしてよ。
落ち着かない音楽を中途半端な状態で強制的に聞かされるのは・・・
拷問だ。
対応策としては、自分もイヤホンやっちゃいます。
聴くのは、隣のズンチャカとかシャカシャカが聞こえなくなるくらいの音楽。
・・・って、私が聴いてるのはみんなおとなしい系ばっかり。
しいていえば、シャカシャカが聞こえなくなりそうなのはカルミナラストから2番目、
ブラーーーーンツィフローレットヘレナーーー。
これなら消えそうだ(*^m^)
でね。
音漏れが来ると、考え事ができなくなっちゃう。
そこに気が行ってしまう。
うるさいなぁとか、なんでこんなに漏れるのとか、自分で気がつかないのかおい!って思ったり、
要するに考えるという神聖な行為を、侵害される気がするのね。
考える時間がどんなに大事か。
電車の中で考えをまとめ、降りる時にはスイッチが入っている。
これがいいのに、その妨げになる音は困る。
女子高生がおしゃべりしていようと、それはいいんです。
無機質な音の塊が、どうしても自分の脳に直撃を喰らわせてくるのね。
これ、勘弁して(T_T)
もしかしたら、演歌だったら逆に楽しめるかもしれない。
この人若いのにこんなの聴いてるんだーとか、けっこうおもしろそう。
それに、演歌なら「考える」という行為を邪魔されない。
貧乏ゆすりは、いっしよになって揺れれば感じないかな(*^m^)
化粧は、もう慣れましたわ(  ̄ - ̄)
でも、真横でやられるとやっぱりイヤだけど、逆に化粧の苦手な自分としては、
観察したくなってくる(*^m^)
こいつ、どこまで化ける気だ?って思う。。。
自分の人生とは関係ないシャカシャカ音でのBGM爆音は・・・ご勘弁です(T_T)
考える時間を奪わないでくれぇぇぇ(>_<)